|
懐かしすぎ!!mj
607 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:50:47.09ID:/9DSE6Nx0
612 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:52:53.85ID:9o8QR4A40
>>607
高齢者はもちろん昔のラブロマンスメロドラマ映画の実写見てた世代だからなぁ
同じタイトルだから釣られるのもわかる気がする
高齢者はもちろん昔のラブロマンスメロドラマ映画の実写見てた世代だからなぁ
同じタイトルだから釣られるのもわかる気がする
621 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:56:28.17ID:B+Yi3TUOd
628 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:58:26.53ID:9o8QR4A40
>>621
ドリフコントでパロディ化されてたしw
ドリフコントでパロディ化されてたしw
609 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:52:05.94ID:E9Zqvwwrd
638 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:00:46.29ID:/9DSE6Nx0
>>609
昔話とかお伽噺も異世界と連続してるからね
あっさり異界のものを出した方が伝統的にすんなり入れる
パラレルワールド的なのは好き嫌い分かれるんじゃないの
昔話とかお伽噺も異世界と連続してるからね
あっさり異界のものを出した方が伝統的にすんなり入れる
パラレルワールド的なのは好き嫌い分かれるんじゃないの
610 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:52:30.93ID:M8vZA2Ep0
焦ってたら12分も見せないだろねw
それに「天気の子」は興収141.9億円だぞ
君。の250.4億円には及ばないものの歴代14位
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
それに「天気の子」は興収141.9億円だぞ
君。の250.4億円には及ばないものの歴代14位
http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/
616 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:53:54.44ID:s/7Vpm2Wd
>>610
君の名はブーストあったからだとおもう
君の名はブーストあったからだとおもう
614 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:53:25.03ID:dYVNZON40
君縄観てると音楽大事だよなーってスゲーわかる
622 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:57:10.02ID:KCthBiqKr
>>620
サマーウォーズも頑張ったし
この2作で映画監督一生ものの仕事はひとまずしたからいいんじゃないの
本音を言えばせっかく演出すごいんだから、脚本は別の才能引っ張ってほしいんだけれど
映画の脚本って難しいよね

(出典 m.media-amazon.com)
サマーウォーズも頑張ったし
この2作で映画監督一生ものの仕事はひとまずしたからいいんじゃないの
本音を言えばせっかく演出すごいんだから、脚本は別の才能引っ張ってほしいんだけれど
映画の脚本って難しいよね

(出典 m.media-amazon.com)
623 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:57:12.18ID:9o8QR4A40
624 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:57:13.89ID:DS2h/g7PM
君の名はって千尋抜いたから話題なったんやなかったっけ?
千尋抜いてないのに当時めっちゃニュースとかで取り上げてたような…
千尋抜いてないのに当時めっちゃニュースとかで取り上げてたような…
631 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:59:09.49ID:VAgYPNW3d
>>624
1度も抜いてないはず
1度も抜いてないはず
626 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:57:33.67ID:VAgYPNW3d
627 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:58:07.27ID:K/tCT1Uh0
634 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:59:21.45ID:9o8QR4A40
641 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:01:26.18ID:R7muYtF60
>>627
オオカミ子供はイライラするけど
そんなややこしい話じゃ無かったのでは?
ままごとで結婚して子供作ってアーリーリタイヤして田舎行って
やっぱりママゴトでシングル子育てしてハマる話
オオカミ子供はイライラするけど
そんなややこしい話じゃ無かったのでは?
ままごとで結婚して子供作ってアーリーリタイヤして田舎行って
やっぱりママゴトでシングル子育てしてハマる話
646 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:03:35.03ID:K/tCT1Uh0
>>641
母親の心情がまったくもって理解できなくない?
母親の心情がまったくもって理解できなくない?
654 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:08:17.91ID:R7muYtF60
>>646
シングルマザーのママゴト子育てだろ、
子育てしながら田舎行って畑耕して
近くの農家に助けてもらえなかったら野垂れ死に待ったなし
アホすぎるしイライラして面白くは無いけど理解は出来なくもない
シングルマザーのママゴト子育てだろ、
子育てしながら田舎行って畑耕して
近くの農家に助けてもらえなかったら野垂れ死に待ったなし
アホすぎるしイライラして面白くは無いけど理解は出来なくもない
633 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 00:59:15.87ID:OZ17EdJ20
音楽やセリフがいい感じで
印象に残るシーン、CM向けの名シーンが多かった
印象に残るシーン、CM向けの名シーンが多かった
647 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:03:42.47ID:9o8QR4A40
>>644
そこは個人次第やで
そこは個人次第やで
649 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:03:56.20ID:xp/9MJRY0
650 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:04:34.14ID:uuFJcxEud
>>649
まあ時空を超えたボーイミーツガールだからな
見やすいと思う
天気の子は最初から会ってるし
まあ時空を超えたボーイミーツガールだからな
見やすいと思う
天気の子は最初から会ってるし
657 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:12:05.96ID:YWj2mg2Pp
今ってすれ違うためには異世界に行ったり時間を超えるしかないんだな
恋愛要素入れたらどうせ結ばれるか別れるか死別しかないし難しいね…
恋愛要素入れたらどうせ結ばれるか別れるか死別しかないし難しいね…
659 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:13:16.17ID:QbjL2x9c0
しかしオタクアニメが大ヒットする国なんてほめられたものではない
665 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:22:54.41ID:09DtrChPd
四畳半神話大系すき
671 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:48:27.67ID:W+J2vUhl0
>>665
原作とマッチしてた
原作とマッチしてた
666 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 01:26:22.48ID:xp/9MJRY0
女は会いたくて会えない系が好きだからな
アニメにしては女の支持率高いと思うわ
アニメにしては女の支持率高いと思うわ
680 ◆Amuchan9t2 :2022/10/29(土) 02:33:44.86ID:UhH7S+dF0
685 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 03:23:08.25ID:orYg5RCB0
いくつか引っ掛かるところがあって、何か気持ち悪い。
1,たき君、3年前とはいえ隕石落下災害を忘れ過ぎ。入れ替わってる時に「糸守」って地名見てるだろ。
2,2人とも3年ズレてること何で気が付かないのか。入れ替わってる時に、家や学校で日時を見てるのに。
3,お互い電話番号は知ってるのに、住所は知らないのは謎。
4,隕石落下。あの規模の衝撃なら、少なくとも10キロは離れないと住民全滅なはず。
……
まあ、目をつぶれば気持ちよく観られる映画だけどさ。
1,たき君、3年前とはいえ隕石落下災害を忘れ過ぎ。入れ替わってる時に「糸守」って地名見てるだろ。
2,2人とも3年ズレてること何で気が付かないのか。入れ替わってる時に、家や学校で日時を見てるのに。
3,お互い電話番号は知ってるのに、住所は知らないのは謎。
4,隕石落下。あの規模の衝撃なら、少なくとも10キロは離れないと住民全滅なはず。
……
まあ、目をつぶれば気持ちよく観られる映画だけどさ。
689 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 04:53:27.06ID:RMRYZxQYd
君の名は終盤→瀧くん「東京の景色も、いつなくなるかわからない」的な発言
天気の子→帆高「天気なんか狂ったままでいいんだ!」結果、東京崩壊
これって伏線だったのか??

(出典 images.ciatr.jp)

(出典 images.ciatr.jp)
天気の子→帆高「天気なんか狂ったままでいいんだ!」結果、東京崩壊
これって伏線だったのか??

(出典 images.ciatr.jp)

(出典 images.ciatr.jp)
691 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 05:27:40.13ID:juYwHyJA0
新海を叩くバカを見るたびに
あーこれが出る杭は打たれるってやつか
だから日本は落ちぶれたんだなと妙に納得してしまう
あーこれが出る杭は打たれるってやつか
だから日本は落ちぶれたんだなと妙に納得してしまう
692 (ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg :2022/10/29(土) 05:33:16.63ID:rRLZxe+H0
当時3回映画館に観に行ったが
昨日もまた泣いてしまった
昨日もまた泣いてしまった
694 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 05:37:44.40ID:juYwHyJA0
主人公の苗字は瀧だとずっと思っていたが
実は須木田だった件
実は須木田だった件
699 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 06:24:29.12ID:lQ31OG6od
701 名無しさんにズームイン! :2022/10/29(土) 06:40:01.71ID:SdAv3s6H0
おまいらまだ反省してるのか
コメントする