日本ゲーム大賞(にほんゲームたいしょう)とは、その年の優れたコンシューマーゲーム作品に授与される賞である。一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が開催している。 1996年に「CESA大賞」として初めて開催。第4回(1999年)から一度「日本ゲーム大賞」という名称に変更された。第6回(2001年… 16キロバイト (2,017 語) - 2022年8月12日 (金) 14:19 |
選ばれた 関係者はとても嬉しいだろうよ。mj
1 muffin ★ :2022/09/15(木) 17:33:12.07ID:CAP_USER9
https://www.oricon.co.jp/news/2249372/full/
2022-09-15 17:21
優れたゲーム作品を表彰する『日本ゲーム大賞2022』年間作品部門の受賞作品が15日に発表された。大賞に『ELDEN RING』(エルデンリング)が選ばれた。
年間を代表するにふさわしい作品を選出する同賞は、ゲーム産業で優れた「作品」などを表彰する賞。「年間作品部門」は、2021年4月1日から2022年3月31日の間にリリースされた作品を対象に、ゲーム好きからの一般投票を募集。選考委員会による審議を経て、受賞作品を選考し、経済産業大臣賞、グローバル賞、ベストセールス賞、ゲームデザイナーズ大賞、優秀賞、大賞を選ぶ。
2022年2月に発売された『エルデンリング』は、世界累計出荷本数1660万本を超える大ヒットを記録し、現在もプレイヤーを増やし続けているフロム・ソフトウェアのアクションRPG。
■優秀賞10作品
・バイオハザード ヴィレッジ
・Sky 星を紡ぐ子どもたち
・テイルズ オブ アライズ
・ロストジャッジメント
・ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
・ポケモンレジェンズ アルセウス
・Horizon Forbidden West
・ELDEN RING(エルデンリング)
・Ghostwire: Tokyo

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
2022-09-15 17:21
優れたゲーム作品を表彰する『日本ゲーム大賞2022』年間作品部門の受賞作品が15日に発表された。大賞に『ELDEN RING』(エルデンリング)が選ばれた。
年間を代表するにふさわしい作品を選出する同賞は、ゲーム産業で優れた「作品」などを表彰する賞。「年間作品部門」は、2021年4月1日から2022年3月31日の間にリリースされた作品を対象に、ゲーム好きからの一般投票を募集。選考委員会による審議を経て、受賞作品を選考し、経済産業大臣賞、グローバル賞、ベストセールス賞、ゲームデザイナーズ大賞、優秀賞、大賞を選ぶ。
2022年2月に発売された『エルデンリング』は、世界累計出荷本数1660万本を超える大ヒットを記録し、現在もプレイヤーを増やし続けているフロム・ソフトウェアのアクションRPG。
■優秀賞10作品
・バイオハザード ヴィレッジ
・Sky 星を紡ぐ子どもたち
・テイルズ オブ アライズ
・ロストジャッジメント
・ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ
・ポケモンレジェンズ アルセウス
・Horizon Forbidden West
・ELDEN RING(エルデンリング)
・Ghostwire: Tokyo

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
33 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:57:41.94ID:YrTmca/v0
>>1
値引きとかしないのに
まだsteamでちゃんと売れてるのが凄いよな
値引きとかしないのに
まだsteamでちゃんと売れてるのが凄いよな
3 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:35:06.43ID:yzdIhp6L0
ま、妥当なんじゃね
ボスの種類増やして欲しいな、今後あるなら
ボスの種類増やして欲しいな、今後あるなら
4 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:35:36.97ID:wKZLSMg80
ゴーストワイヤーの渋谷のマップはよかった
和メーカーであれだけのオープンワールド作れるのには感心した
あれでNPC配置するとなるとまた難しくなるんだろうな

(出典 image.api.playstation.com)
和メーカーであれだけのオープンワールド作れるのには感心した
あれでNPC配置するとなるとまた難しくなるんだろうな

(出典 image.api.playstation.com)
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:39:08.71ID:CxL7IehH0
7 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:39:19.51ID:und9GMdT0
今年は何もゲーム買ってないわ
8 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:39:50.40ID:MfaZXlKk0
15 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:47:14.50ID:SAyYRTe30
>>8
今や最強の広告塔であり流行りの最先端であるVtuberから見放されてる時点でエルデンリングは終わコン
今や最強の広告塔であり流行りの最先端であるVtuberから見放されてる時点でエルデンリングは終わコン
11 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:43:52.89ID:UGa/J2Ez0
糞ゲーじゃん。
12 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:45:24.63ID:RJyOFPhu0
スゲー
フロム・ソフトウェア天下取ったな
フロム・ソフトウェア天下取ったな
16 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:47:31.95ID:V96svmm/0
17 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:48:05.71ID:LbMdHHc10
クソゲーばっかじゃん
家ゴミ限定?
家ゴミ限定?
18 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:48:20.00ID:sO2aZ6AL0
クソゲーオブザイヤーの発表の方が楽しみ
65 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 18:16:56.53ID:Y/FDYkpA0
>>18
うむ
うむ
20 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:50:12.04ID:6bMwhaJR0
22 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:51:35.60ID:CORQTy160
9作品しかないが
23 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:52:32.05ID:Iai0qwSz0
看板タイトルのダークソウルも3でしっかり終えるのは立派。
並大抵のメーカーなら13だの14だのまで引っ張って台無しにする
常に挑戦的な作品を出して売れるのは凄いわ

(出典 www.darksouls.jp)
並大抵のメーカーなら13だの14だのまで引っ張って台無しにする
常に挑戦的な作品を出して売れるのは凄いわ

(出典 www.darksouls.jp)
25 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:52:56.31ID:AN59ojRp0
何で集計期間がほぼ2021年なのにゲーム大賞2022なの
26 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:53:35.96ID:D+rcQBmw0
29 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:54:04.89ID:m3pQg/W/0
30 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:55:55.94ID:CaQEcRDQ0
>>29
PCにも出とる
PCにも出とる
34 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:58:54.53ID:+gVFK0F00
36 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 17:59:10.14ID:9g7wL7/X0
63 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 18:15:23.06ID:3DXIiqJP0
>>36
いえ世界中で内容が絶賛されています
いえ世界中で内容が絶賛されています
43 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 18:04:07.97ID:+gVFK0F00
どういう思考世界で生きればVTuberが盛り上げたって帰結になるんだよ
実況者なんて基本話題のゲームに背乗りしてるだけだろうよ
実況者なんて基本話題のゲームに背乗りしてるだけだろうよ
50 名無しさん@恐縮です :2022/09/15(木) 18:06:49.62ID:+gVFK0F00
>>43
便乗の誤りだな
なんだよ背乗りって頭冷やしてくる
便乗の誤りだな
なんだよ背乗りって頭冷やしてくる
コメント
コメント一覧 (1)
2週目やれる分まだクリア後のモチベは高い
moemoe_anime555
が
しました
コメントする