moris1022の2018年6月19日のツイート、2018年6月21日閲覧。 ^ “ショートアニメ『ゴールデン道画劇場』#10「カムイ大爆笑編」を1週間限定公開!!”. TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト (2018年6月19日). 2018年6月21日閲覧。 ^
284キロバイト (42,994 語) - 2022年7月19日 (火) 22:30

(出典 artexhibition.jp)


アシㇼパちゃん 可愛かったけどな。mj

1 muffin ★ :2022/07/19(火) 00:29:31.94ID:CAP_USER9
https://www.famitsu.com/news/202207/19268938.html
2022.07.19

漫画『ゴールデンカムイ』の最終巻となる31巻が、本日2022年7月19日(火)に発売を迎えた。

『ゴールデンカムイ』は、『週刊ヤングジャンプ』にて連載された野田サトル氏による人気漫画。“不死身の杉元”の異名を持つ主人公・杉元佐一とアイヌの少女・アシㇼパのふたりを中心に、明治時代後期の北海道を舞台に莫大な黄金をめぐるサバイバル冒険活劇が描かれた話題作だ。

本作は単行本への掲載時、雑誌連載版からの加筆が多いことでも知られており、最終巻も加筆が行われることが予想される。『週刊ヤングジャンプ』で作品を追いかけていた人は新鮮な気持ちで物語を2回楽しめるし、単行本ではじめて読む人はより作者が納得のいく描写で物語を楽しめると言えるだろう。

また、本作は実写映画化も決定している。キャストや公開時期、製作体制など、続報で明かされるのが楽しみだ。


(出典 pbs.twimg.com)




66 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:36:07.54ID:BZd3cyiA0
>>1
アシリパさん好きって言うと
事案なの?


(出典 images.goodsmile.info)

3 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:30:38.58ID:XfSPldID0
この前無料で全部読めたよな

21 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:50:41.49ID:lE3fd7Td0
>>3
あそこからどれくらい加筆修正したかだな・・・・
正直あのままだと、駄作 良くて凡作、 信者視すれば佳作どまり
最終盤の展開がショボすぎる

37 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:10:56.57ID:RB54BYNv0
>>21
人気作を否定しちゃう俺カッケー

35 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:09:30.08ID:Ys15FMLo0
>>3
今も条件付きで無料で読めるが1日一話が限界だか
読破するまでまだ時間がかかるわ

45 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:20:24.94ID:fOcGtXcn0
>>3
最終巻売れる自信があるから無料で最後までだしたみたいな話聞いてカッケーと思いました

4 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:31:38.31ID:tINhiW0X0
ゲイネタ多すぎてキモくて見るのやめたわ


(出典 dosbg3xlm0x1t.cloudfront.net)

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:31:59.90ID:3eeg25c90
ゲイ漫画、ホモ漫画でしょ?
気持ち悪くないの?

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:32:32.48ID:mJonlmC70
引き延ばししないでちゃんと終わらせるのは尊敬する

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:39:29.68ID:lrhxm+CK0
>>6
引き延ばしなかったら18巻くらいで終わってたがな

34 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:07:47.73ID:MQCWkuaC0
>>12
それはないやろ

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:32:42.74ID:Vf+7TEKN0
たしかにちょっとクドいw
でもまあ面白かったよ


(出典 pbs.twimg.com)

9 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:34:45.33ID:jLeB7Qq10
絵が嫌い
設定が嫌い
ギャグがサムい

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:41:12.95ID:S+hHxiOb0
加筆修正あるんかな

41 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:14:27.44ID:bzNsOkSe0
>>14
めちゃくちゃあるって

17 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:44:42.74ID:0iGKZQR40
樺太あんなに長くやらなくて良かった
もっとコンパクトにやれたな

これくらいで終わらせて欲しい
寄生獣10巻
ストッパー毒島12巻
ワールドイズマイン14巻


(出典 youngjump.jp)

82 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 02:21:16.87ID:L9gcUd9t0
>>17
今の漫画は脇役のバックストーリーにすぐ行くから長くなるんだよ
サブキャラが主役より人気出ることも多いし

19 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:49:26.21ID:wM72TNOY0
最後までアニメ化するんかな

20 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:50:26.33ID:71YvrhIu0
最後に白石が全部持っていって白石帝国作ったのは面白かった


(出典 blog-imgs-102.fc2.com)

22 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:50:54.15ID:xn2MmWBn0
途中までは面白かったんだけどな
網走刑務所編が終わって以降は急激に失速して行った気がする

28 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:00:05.01ID:lHwZVT6K0
>>22
わかる

23 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:50:58.48ID:EeUsGb8G0
ただただ土方歳三がカッコいいだけの漫画なんよ


(出典 m.media-amazon.com)

26 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:59:15.81ID:h1TA0bTj0
>>23
牛山最高だったんだよね


(出典 youngjump.jp)

27 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 00:59:58.57ID:gBR3Jvwo0
中盤以降グダった感はあったけどキャラがいいから楽しめた

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:00:55.23ID:YiLznjPi0
ものすごくハイペースで読んだから全然良くわからないままだったなあかつしんみたいなキャラ出てきたときは何がなんだかもうわからなくなってた

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:01:35.88ID:c22AYzVl0
シマエナガ食った場面だけは納得いかない


(出典 www.asahicom.jp)

32 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:01:52.97ID:vxLC7ae50
鶴見生きてたよ


(出典 otaru.gr.jp)

33 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:03:13.93ID:BdE5zEzT0
脱走した刺青の囚人って皮だけになったのを含めて全員出て来たっけ?
最初の頃に仲間割れしてバラバラになった割りにはほとんど生きていたよね。

36 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 01:09:46.35ID:lE3fd7Td0
漫画板見て来たけど、加筆は有るけど本筋の大幅な改変補強とかでなく
ちょっとしたお楽しみ要素の追加程度みたいだな・・・ 残念

84 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 02:23:42.34ID:6n6AO1kK0
>>36
こんなに面白い漫画を楽しめないなんて残念だよな