キン肉マン』(キンにくマン)は、ゆでたまごによる日本の漫画作品。およびそれを原作としたアニメ作品であり、作中に登場するヒーローの名前でもある。 『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1979年22号から1987年21号まで連載された。その後、キン肉マンの第2世代を描いた『キン肉マン
178キロバイト (26,632 語) - 2022年5月3日 (火) 15:07

(出典 auctions.c.yimg.jp)


へのつっぱりはいらんですよ!!mj

1 征夷大将軍 ★ :2022/05/24(火) 10:21:40.74

アニメアニメ2022.5.23 Mon 19:15
https://animeanime.jp/article/2022/05/23/69685.html

『キン肉マン』に登場する超人たちの「技」約1400種を完全網羅する本格学習図鑑『学研の図鑑 キン肉マン「技」』が、2022年9月15日に発売される。このたび、原作者のゆでたまごが描き下ろした初回限定版ケースのビジュアルが公開された。

『キン肉マン』に登場する超人たちの「技」約1400種を完全網羅する本格学習図鑑『学研の図鑑 キン肉マン「技」』が、2022年9月15日に発売される。このたび、ウォーズマンがバッファローマンにパロ・スペシャルをかけている名シーンを再現した通常版ケースに続き、原作者のゆでたまごが描き下ろした初回限定版ケースのビジュアルが公開された。

『学研の図鑑 キン肉マン「技」』は、『キン肉マン』に登場する「超人」約700種を図鑑の視点で大解剖した、『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』の続編にあたる書籍だ。

「技」と「図鑑」という、だれもが想像しえなかった2つの要素が夢のドッキングを果たした本のケースを飾る技について、ゆでたまごへの依頼内容は「この本にもっともふさわしいと思う技を描いていただけますか」だった。そうして初回限定版ケースのビジュアルは、まさにこの図鑑のコンセプトを象徴するゆでたまご渾身の一枚となった。

さらに、『学研の図鑑 キン肉マン「技」』から未公開ページも到着した。全440ページにわたるどのページをめくっても、超人たちのすさまじいバトルと激しい息遣いまでもが伝わる約1600ものイラストが掲載されている本書。そのボリュームは、前作『学研の図鑑 キン肉マン「超人」』の実に1.6倍という衝撃の充実度だ。

紙面では、『キン肉マン』に登場する超人たちが作中でくり出した全ての「技」約6600を集計・分類し、主要な16人の超人を分析している。本書でしか見ることのできないリアルなデータをもとにした考察は、人気超人たちの新たな側面を浮き彫りにしてくれそうだ。

『学研の図鑑 キン肉マン「技」』の価格は税込みで3,850円。2022年9月15日の発売が予定されている。初回限定ケース版は数がなくなり次第終了となるので、早めの予約を心がけたい。

[商品概要]
『学研の図鑑 キン肉マン「技」』初回限定ケース版
※本体は通常版と同じです。
監修:ゆでたまご
定価:3,850円(本体3,500円+税10%)
発売日:2022年9月15日(木)予定
判型:B5判/440ページ
発行所:(株)学研プラス

『学研の図鑑 キン肉マン「技」』
監修:ゆでたまご
定価:3,850円(本体3,500円+税10%)
発売日:2022年9月15日(木)予定
判型:B5判/440ページ
発行所:(株)学研プラス

図鑑の写真

(出典 animeanime.jp)


(出典 animeanime.jp)


(出典 animeanime.jp)


(出典 animeanime.jp)





2 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:22:44.61

マッスルドッキングはテリーマンが辛い


(出典 i-ogp.pximg.net)


30 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:52:01.99

>>2
テリーマンの頸椎がしぬ技


4 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:23:18.92

随分と斬新な図鑑


5 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:26:20.44

大王と委員長のチョップ合戦


(出典 pbs.twimg.com)


6 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:27:00.75

普通に読みたい


7 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:27:03.22

緑!?
知らなかった…


8 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:28:20.91

サタニックソウルブランディング


9 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:29:08.94

前回の図鑑は買った
今回も買う


10 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:30:43.69

ゆでたまごってどっちがゆででどっちがたまごなの?
先生二人だったよね?


(出典 www.yudetamago.jp)


11 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:33:39.20

>>10
「ゆで」と「絵ゆで」だよ


12 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:33:40.39

誕生日に買ってもらおう


14 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:34:31.47

ウォーズマンの1200万スクリュードライバーについても説明はあるのかな


(出典 game.watch.impress.co.jp)


23 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:42:42.09

>>14
ついこの間一億パワーバージョン出したぞ。


15 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:34:48.97

グムー


16 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:38:15.41

この前BSでたまたまプロレスみてたら、今の技ってキン肉マンで使われてそうなのが結構あるのな
平成中期で知識が止まってたから進化っぷりに驚いたわ


(出典 image.aflo.com)


39 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:59:12.95

>>16
スターダムの月山がパロスペシャル使うぞ


(出典 kakutolog.info)


17 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:39:23.54

マッスルスパークやったら自分が死ぬよなw


20 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:40:48.75

世代じゃないけど一応教養のため最後まで読んだ
なんかとにかく雑だった


21 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:40:55.94

約4000円なんて子供のお小遣いで買える値段じゃないでしょ1000円にならないの


22 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:41:34.41

>>21
図鑑は親が子供に買い与えるものだぞ


38 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:58:44.23

>>21
ターゲットは大きなお友だちだから


24 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:42:53.76

2世評判イマイチだけど
マッスルミレニアムは良かったと思う


(出典 res.booklive.jp)


25 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:43:34.23

この図鑑作ってるやつジャンクマンの考案者だぞ


(出典 blog-imgs-50.fc2.com)


26 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:47:17.51

デアゴスティーニなら


(出典 deagostini.jp)


27 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:49:40.33

漫画は好きだけどこういうのは要らんなあ


28 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:50:52.52

まさに世代だったから欲しいかも 筋肉バスターは弟と真似して挑戦したわ


(出典 mangagift.com)


29 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:51:55.61

バッファローマンの角がほしかった・・・


(出典 %E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9.net)


31 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:52:34.13


(出典 pbs.twimg.com)


43 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:05:05.83

>>31
こいつに火事場のくそ力あったら無敵だろ。


32 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:53:00.71

説明読んでるだけでこれファンにはたまらんだろうなと思った
ファンじゃないから買わないけど個人的に好きな分野でもこういう企画があればいいなと思う


34 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:55:22.23

このノリでキャプテン翼の技図鑑も出して欲しいなw


(出典 res.booklive.jp)


35 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:56:10.57

パロスペシャルが簡単で強烈すぎて学校で禁止なったわ


(出典 m.media-amazon.com)


36 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 10:56:48.75

48の殺人技とか全部載っているの?


41 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:00:20.91

おっさんしか買わないようなw


42 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:04:46.66

キン肉ビームは載ってるの?


(出典 kids-future-navi.com)


45 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:07:41.36

バッファローマンのよく使う技2位がパンチっておもろいな


46 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:07:48.82

いいんだけど中のCG作画がしょぼすぎて
面白くないんだよね
網羅してるとか以前の問題で


47 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:07:54.93

前の好評だったのね


48 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:08:50.61

>>47
前ってなにやったの?
北斗神拳?


(出典 livedoor.blogimg.jp)


50 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:10:36.28

>>48
キン肉マンの超人で出したんだよ
今回はキン肉マンの技


51 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:11:42.18

>>47
初版10万部売れたらしい
通常の図鑑の3倍だって


49 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:10:15.81

このキン肉マンの図鑑シリーズの第一弾は
連載中の矛盾ややらかしを無理矢理後付けで解説してて面白かった


53 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:16:10.48

ケイブンシャが潰れて大百科が無くなってしまったのが悲しい

(出典 i.imgur.com)


54 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:22:36.12

これは欲しいと思える図鑑


56 名無しさん@恐縮です :2022/05/24(火) 11:23:56.13

超人の次は技かよ、よっぽど売れたんだなw