ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーXI 『ファイナルファンタジーXI』(ファイナルファンタジーイレブン、FINAL FANTASY XI、FINAL FANTASY XI ONLINE、略称:FFXI、FF11)は、スクウェア・エニックスが開発したファイナルファンタジーシリーズ初のオンラインゲームMMORPG。 64キロバイト (6,311 語) - 2022年1月22日 (土) 03:27 |
俺のFFは1から来て10の後は12だわ
ネトゲって面倒くせぇ
キラーコンテンツだったレベル上げパーティをぶっ壊したアビセアが引退のきっかけだわ
こりゃつまんなくなったわ、と思って初期14ちゃん行ったらもっとクソだったっていう
今のFF11は昔とは別物だからな
1人連携可能で万単位のダメージを簡単に叩き出せる
本当に75時代とは別ゲーで75時代のHNMなんてソロで瞬殺
とんでもない火力インフレ起こしてる
>>206
レベル99なるとそのトンデモ性能叩き出す武器&防具がポイントで貰えちゃうしな
さらに俺は竜騎士だったからオトモ竜も頼もしかった
ハロワ行けよ
これやってるのはキッズという印象だったがそいつらもオッサンになったんやなあ
パピルスでロット負けし続けてカンストしたまま3日も古墳に缶詰になった時はマジで呪いたくなった
冨樫はフェニ鯖に居た
>>212
俺もフェニだった
どこかですれ違っていたかも( ´∀`)
RM狩りに1日中張り付く、PT組むまでに数時間っていう鬼畜ゲームだったな
これと12以降はもうファンタジーじゃなくSFだよなー
(出典 www.finalfantasyxi.com)
(出典 d2jzgjupsopjbp.cloudfront.net)
>>216
いや11はめちゃくちゃファンタジーしてましたが…
>>216の日本語がおかしいが13以降と言いたいんじゃないかw
オフ会で出会って今も遠距離の3人とやり取りしてるな
>>221
なんの機能も使えないからPS2のコントローラが一番だぞ軽いし
(出典 m.media-amazon.com)
20年欠かさずやってる人いるんだろうな
凸マックスの、動画楽しかったな
ミサのバンザイだっけ?
FFはホストとかSFが入ってダメになった
オフ版はよ
>>230
ソロでやれ
こないだ2、3ヶ月くらい一からやってみたけど一度もチャットせずに飽きるまでやれたぞw
チャットもPTも組まないんだからオフラインみたいなもんだww
>>230
今だとオフラインのRPGよりガンガンレベル上がるぞ
99まで1週間もかからない慣れたら3日
初心者の頃に外国人ユーザーから罵倒されたな
後継の14はメチャメチャ凄いらしいね
スクエニの収益の柱になってるとか
MMOやらんから自分ではプレイしないけど
外国人参入時獣人支配が長引いてヤグドリが作れなくなった
遠征軍に参加して奪還に成功したらジュノで歓迎されてオフゲでは味わえない気分を味わうことができた
今はソロでビシージ防衛出来るからな
コメントする