ミニスカートの船長服をまとった女子高校生が、免許を受けた「合法的な」宇宙海賊の船長として活躍する物語。 2010年にテレビアニメ化が発表され、2012年1月から6月まで『モーレツ宇宙海賊』(モーレツパイレーツ)として放送された。同年6月からは、ニコニコ静画の『ニコニコASAHIコミッ 111キロバイト (16,819 語) - 2021年12月11日 (土) 18:05 |
2022年05月16日
「劇場版 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-」のビジュアル 1 / 6
(出典 storage.mantan-web.jp)
笹本祐一さんの小説が原作のアニメ「モーレツ宇宙海賊」の劇場版「劇場版 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-」が、BS11で6月28日深夜0時半に放送されることが分かった。BS11で放送中のテレビアニメ版が6月27日に最終回を迎え、翌日に続編となる劇場版が放送されることになった。
「モーレツ宇宙海賊」は、笹本さんの小説「ミニスカ宇宙海賊」(朝日ノベルズ)が原作。どこかの宇宙・海明星(うみのあけほし)に住むごく普通の女子高生・加藤茉莉香が、とあるきっかけで宇宙海賊の船長となり、宇宙の大海原で大暴れする……というストーリー。テレビアニメが2012年1~6月に放送された。
6月29日にはテレビアニメ放送10周年を記念したスペシャルブルーレイディスクボックスが発売される。
https://mantan-web.jp/article/20220516dog00m200032000c.html
(C)2011 笹本祐一/朝日新聞出版・モーレツ宇宙海賊製作委員会(C)2013 笹本祐一/朝日新聞出版・劇場版モーレツ宇宙海賊製作委員会
さあ海賊の時間の時間よ
>>4>>10
それは同意
>>5
1は良かったけど2がどうしようもない糞だった
これ、オモロいね。
10年前だけど、今も有名な声優さんがやっとるし。
ももクロの曲も良い。
(出典 images-fe.ssl-images-amazon.com)
何気に名作よな
この記事の時系列がわかりづらすぎ
何年の6月なんだよ!
てっきり新作アニメやるかと期待したじゃねーか
おっマジか 再放送楽しく見てるよ
劇場版は見たかどうか覚えてないから楽しみに見るわ
宇宙系アニメに飢えてるんだよな・・・
星界の戦旗の続編でたし、アニメでも作ってくれよ
>>18
わかる
SFアニメが欲しい
>>18
後半が完全に原作と別のパラレル空間に突入してしまったので続編は難しい
佐藤竜雄って名監督だったよな
イサミ、ムリョウ、ナデシコ、モーレツ
今見ても面白いわ
ももクロの曲は名曲
TV版?は面白かったな、モモクロの曲もよくあってた
懐かしいなあ
宇宙戦の雌雄を決するのが、戦闘開始前のネットハックだというのが、結構斬新だったな
再放送見てるから嬉しい
コメントする