『金田一少年の事件簿』(きんだいちしょうねんのじけんぼ)は、天樹征丸(原案→原作)、金成陽三郎(原作、case2巻まで)、さとうふみや(作画)による日本の漫画作品、及びこれを原作とする一連の作品群の総称。ミステリーを題材としている。略称は『金田一』。 『週刊少年 150キロバイト (23,537 語) - 2022年4月24日 (日) 01:05 |
2022年04月23日
天樹征丸さん、金成陽三郎さん作、さとうふみやさん作画のミステリーマンガを実写化した人気シリーズ「金田一少年の事件簿」(日本テレビ系)。約8年ぶりとなる新シリーズが、連続ドラマとして4月24日にスタートする。
本作は名探偵・金田一耕助を祖父に持つ高校生の金田一一(きんだいち・はじめ)が、祖父譲りの推理力で難事件を解決する姿を描く物語。今回、一役を務めることになったのが人気グループ「なにわ男子」の道枝駿佑さんだ。
同役はこれまでにも「KinKi Kids」の堂本剛さん、「嵐」の松本潤さん、「KAT-TUN」の亀梨和也さん、「Hey! Say! JUMP」の山田涼介さんが演じてきた。新シリーズの放送を前に、歴代の“一ちゃん”こと金田一一のキャラクター像を振り返りたい。
◇初代・堂本剛 ヘタレからキリリと大変身! 一のギャップを確立
シリーズ初となる1995年のスペシャルドラマ「学園七不思議殺人事件」で主演を務めたのは堂本さん。同年に連続ドラマ第1シリーズ、スペシャルドラマ「雪夜叉伝説殺人事件」が放送され、
1996年には連続ドラマ第2シリーズが放送。世帯最高視聴率が29%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を超える人気作となり、1997年には劇場版「上海魚人伝説」も公開された。
堂本さんによる一は、勉強は苦手だが、実はIQ180の持ち主という原作キャラクターに基づいた設定。ヘタレでお調子者で女性好き。日常生活では幼なじみ・七瀬美雪(ともさかりえさん)の尻に敷かれているが、事件の推理ではキリリと大変身した。
一つの事件にさまざまなトリックが潜む本格的なミステリー要素に、ショッキングな犯行シーンなど、物語に漂う緊迫感を和らげるために、
一によるギャグパートも取り入れられていた。おちゃらけた普段の姿と、推理中の真剣な姿という一のギャップを確立させたといえるだろう。
◇2代目・松本潤 初代からクールに変化 容姿も“イケイケ”に
https://mantan-web.jp/article/20220423dog00m200000000c.html
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FQM09fOaQAAdmcM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FQNFns8aIAArjeV.jpg
>>80
初掲載時とコミックスからバージョンアップしてやがる
歴代のはじめ
https://i.imgur.com/Hy2fuOp.jpg
https://i.imgur.com/7sUyZgS.jpg
>>4
やっぱ堂本かな
松潤なんて一ミリもはじめちゃんっぽくない
(出典 store-tsutaya.tsite.jp)
>>4
やっぱり初代に軍配上がるね
ジャニーズの人しかダメな役なのか
>>6
制作にがっつりJ事務所が絡んでるから
>>8
そうなのか
ありがとう
結構思い出補正かかってたわ
>>11
堂本だと思ってたが、今見ると若くて演技が薄かったわ
亀梨が飾らなくて、いい感じ
(出典 pds.exblog.jp)
堂本剛は酷かったなあ
メチャクチャ棒読みだったよ
>>14
棒ではあったけど何か良かったよ剛のは
まぁ当時の思い出補正もあるだろうけど、制作班にも恵まれてた
今のは何か綺麗すぎるんだよ
>>14
今やってるけど改めて見ると
剛版も過剰評価だわ
何となくその時代が楽しかったから
>>31
いやむしろ過小評価
もっと評価されてもいいと思う
高校一年であれだけの演技力ある子供中々いらん
(出典 i.pinimg.com)
>>14
おちゃらけ演技が寒すぎたな
なんで土曜日にやらないんだよ
ジャニーズ枠か
松潤と亀もやってたんかよ
まぁでも剛とともさかだわ。兎に角、ドラマ全体の空気が金田一少年だったわ
(出典 i.pinimg.com)
堂本版第2シーズンの深雪は酷いキャラ変更がされてた
>>21
そうなん?
>>21
第2シリーズがともさかりえが剛ヲタから酷い目にあって死にたかった時期だから
第1シリーズの時と違ったんじゃない?
堂本はよかった。でも正直、もうジャニーズを卒業しないと生き延びられないコンテンツになってるぞ?実写は
剛は芝居が上手いイメージあるみたいだけど
金田一少年は初めての芝居かと思えるくらい素人の演技だった
>>25
堂本剛は芝居うまくて驚いたよ
あれで16歳だろ?まだ中3~高1て
Huluで金田一配信されてるんだけど
全部じゃなくてちょっとずつ配信するから嫌いだ
そもそも当時と今は環境全く違うから比べようがないでしょ
金田一見た事ない
面白い?
じっちゃんの名にかけて!なら知ってる
まだ実写化してない事件をドラマにするのかと思ったら初回はリメイクかよ
ガッカリだぜ
剛以外チャラすぎ
>>42
剛のメンタル面次第かな?
どちらにしてもタッグを組む後輩役で騒がれる事を嫌がりそう。
>>42
今の剛に金田一少年の面影ないから無理
今の剛に金田一のセリフを言わせた時に分かる
最近TVerで無料でやってたのを職場のみんなで見たけど
感想は満場一致で
話は堂本剛のシリーズがいちばんつまらない
面白かったのは山田のシリーズ、ただし棒がひどい
役は亀梨がいちばん合ってない
こんな感じだった
(出典 i.ytimg.com)
>>39
感想すら出てこない松潤シリーズが気になってきた
誰か1人くらい原作の髪型でやるやつおらんの?
山田以外は古すぎて見てられんわ
>>50
山田は山田の演技が棒読み過ぎて見てられんわ
>>95
おちゃらけ演技が寒すぎたな
37歳の方が「もう謎なんて解きたくない」みたいな
名台詞みたいだから今の剛に合いそうだと思ったけど年齢が
(出典 biz-journal.jp)
最初に見たやつのイメージで剛が一番だろと思ってたけど
深夜の再放送みたらめちゃくちゃ酷くて笑った
思い出補正って凄いよな
堂本版が一番好きだけど見た目すら一切寄せてないし美雪は微妙だし
上手い下手とかの問題じゃ無いしw
キャラもあるし
なぜ今回だけ人気ないなというジャニーズ選んだんだ
堂本以外キャラ違う
一はかっこつけじゃないだろ
堂本剛版が最強として次点で山田版だな
山田版が原作寄り+堂本版ぽくて結構好きだわ川口春奈が1番深雪のビジュアルに近いと思った
剛版の再放送が一番多かったけど
剛版だけが大ヒットしたのが分からないくらい
他と差がなかった
>>69
いや堂本剛版だけ圧勝だわ
演技力高い
一ってもっとドタッとしたキャラだからジャニーズには似合わないな
小綺麗過ぎる
剛以外の記憶が無い
堂本剛の金田一が面白いと思ってたけど深夜の再放送みたら思い出補正だったんだなと認識した
キスからはじまるミステリーは今聞いても名曲だったわ
(出典 pics.prcm.jp)
>>78
ひとりじゃないの方が好き
キスミスは光一が下手くそすぎて
>>78
今見たほうが思い出補正じゃないと思ったぞ
堂本剛って演技上手かったんだな
(出典 i.pinimg.com)
コメント
コメント一覧 (1)
堂本剛で頼むWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
moemoe_anime555
が
しました
コメントする