たまごっちは1996年11月23日にバンダイから発売されたキーチェーンゲームであり、登場するキャラクターのことでもある。名称の由来は「たまご(Tamago)」と「ウオッチ(Watch、腕時計)」。企画、開発は横井昭裕。 「たまごっ」のラテン文字表記は日本語版ではTamagoまたはTamago(iが
90キロバイト (11,567 語) - 2022年4月2日 (土) 22:44

(出典 toyget.com)


たまごっちコラボしまくりだなwww

1 バブルマン(茸) [ニダ] :2022/04/20(水) 07:19:45.55


映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』とコラボレーションしたたまごっちが登場!お世話できる恐竜は「T-レックス」や「トリケラトプス」などを含む全26種!
公開日:2022年04月18日 13:45

バンダイが展開する「たまごっちnano」シリーズより、映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』とコラボレーションした「JURASSIC WORLD TAMAGOTCHI」が登場! 2022年7月23日(土)に全国の玩具店、百貨店・量販店・家電量販店の玩具売場等で発売されます。

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/04/img_306616_1_6gwICC7s1lPb57_BvrTf66SnPmt1JioW-440x186.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/04/img_306616_2_vWpjmbgiyPj9RY9ctXaLAA7l7aqKrJzx-440x440.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/04/img_306616_4__DgP3Ft4fz4ZMbLX0APdt7ZHnB3KKDZW-440x440.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/04/img_306616_5_th65XEzqDPBvy9aFErP1LeYvJ26TWncJ-440x440.jpg


セット内容:ジュラシック・ワールド たまごっち本体…1
商品サイズ:H約40mm×W約30mm×D約25mm
商品素材:ABS・PC・SI
使用電池:LR44×2個(付属)※セットされている電池はテスト用です。
発売元:バンダイ
価格:各2,530円(税込)
販売開始日:2022年7月23日(土)
販売ルート:全国の玩具店、百貨店・量販店・家電量販店の玩具売場、等

https://hobby.dengeki.com/news/1523858/





2 プイ(神奈川県) [ニダ] :2022/04/20(水) 07:20:21.98

思った以上にデジモンだった


(出典 m.media-amazon.com)


4 ハムリンズ(東京都) [JP] :2022/04/20(水) 07:22:00.39

デジモン楽しかったなー
欲しいモンスターのがなかなか買えなくて


6 ニックン(愛知県) [US] :2022/04/20(水) 07:24:09.84

誰か「これデジモンでは?」って言う中の人いなかったのか


15 みらいちゃん(兵庫県) [SE] :2022/04/20(水) 07:34:16.69

ギャオッピだろ


(出典 img.aucfree.com)


45 あんらくん(光) [JP] :2022/04/20(水) 10:43:50.07

>>15
たまごっち買えなくてしようがなく買った


16 金ちゃん(鳥取県) [US] :2022/04/20(水) 07:35:30.88

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2022/04/img_306616_2_vWpjmbgiyPj9RY9ctXaLAA7l7aqKrJzx-440x440.jpg

黒いやつ判別難しいw


34 エビオ(ジパング) [JP] :2022/04/20(水) 08:42:53.62

>>16
ホエールモンじゃね


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


19 ココロンちゃん(東京都) [US] :2022/04/20(水) 07:41:31.86

意外と安いな


20 キューピー(東京都) [US] :2022/04/20(水) 07:44:27.20

今またブーム来てるらしいな
今度こそセガバンダイあるな


25 セフ美(千葉県) [ニダ] :2022/04/20(水) 07:49:58.96

何のかんのと両方とも息が長いな
初代って2000年より前だよな


(出典 www.showa-note.co.jp)





(出典 ascii.jp)


30 ちゅーピー(兵庫県) [US] :2022/04/20(水) 08:16:05.56

きめつっちとか見たけど機体が小さすぎるんだよ
普通のたまごっちくらいの大きさにして欲しいわ


(出典 tshop.r10s.jp)


31 カッパファミリー(東京都) [FR] :2022/04/20(水) 08:19:44.81

たまごっち買えなかったときに仕方なく買ったジュラッチに似てる


37 コロちゃん(大阪府) [US] :2022/04/20(水) 09:08:28.98

もうデジモンで出せよ


39 小梅ちゃん(茸) [US] :2022/04/20(水) 09:48:00.51

中村玉緒とのコラボ
玉緒っち持ってたなー
あとモスラっち


(出典 tshop.r10s.jp)



(出典 m.media-amazon.com)


41 赤太郎(茸) [CN] :2022/04/20(水) 10:10:06.05

こないだ鳥(鴨とかダチョウ)見てたけど
動きとかみてて鳥のルーツは恐竜ってなんか妙に納得したわ
でもあんな牙もった鳥とかいまいないよね
おもしろいなー


42 ミルバード(ジパング) [US] :2022/04/20(水) 10:22:40.95

なにこれ?20年進化してないのかよ


44 エネオ(東京都) [ニダ] :2022/04/20(水) 10:35:54.74

転売ヤーに買い占められる前に急げwwwww


46 リスモ(埼玉県) [US] :2022/04/20(水) 10:46:23.59

デジモンやらたまごっちやらの育成ゲーってスマホでできるようになりそうでならないね