アニメ アニメーション - アニメーションの略語。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。アニメーションとは動かない絵や物体をコマ撮りと映写によって動いているように見せる表現技法。日本でのアニメーションの使用全般については「日本のアニメーション」を参照。 アニメ (日本のアニメーション作品)
925バイト (176 語) - 2022年2月27日 (日) 18:05

(出典 originalnews.nico)


未だ人気ジャンル?!mj

1 Anonymous ★

https://ranking.goo.ne.jp/column/7757/

文明や生物の種類、魔法の有無など、現実社会とは異なる異世界へ転生や移動する「異世界アニメ」は、特に昨今では人気のジャンルの一つとなっています。そこで今回は、最高傑作だと思う異世界アニメはどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
2位 十二国記
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

1位は『Re:ゼロから始める異世界生活』!


ライトノベル原作のアニメ作品。コンビニからの帰り道、主人公の少年、ナツキ・スバルは突如として異世界に召喚されていた。異世界でスバルは、自分が死ぬと時間をさかのぼって生き返る「死に戻り」という力を手にしていた。生と死を繰り返して、さまざまな困難を克服していく。

放送時期:2016年(第1期)
原作:長月達平
監督:渡邊政治
キャスト:小林裕介(ナツキ・スバル 役)、高橋李依(エミリア 役)、内山夕実(パック 役) 他

2位は『十二国記』!


ファンタジー小説原作のアニメ作品。優等生で目立つのが嫌いな女子高生・中嶋陽子は、何者かに襲われる夢を見続けていた。そんなある日、学校の教室に陽子に忠誠を誓うという「ケイキ」と名乗る謎の青年が現れると、陽子を襲う妖魔が出現。次々とやって来る妖魔から逃れるため、陽子は異世界へ連れて行かれる。

放送時期:2002年~2003年
原作:小野不由美
監督:小林常夫
キャスト:久川綾(中嶋陽子 役)、石津彩(杉本優香 役)、上田祐司(浅野郁也 役) 他

3位は『GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』!


ファンタジー小説原作のアニメ作品。ある日突然、東京・銀座に異世界とつながる門(ゲート)が現われ、モンスターたちがなだれ込んできた。この事態を圧倒的な戦力を誇る自衛隊が制圧すると、ゲートの向こう側へ現地調査という名分で、主人公の伊丹耀司ら自衛隊員が派遣される。

放送時期:2015年~2016年
原作:柳内たくみ
監督:京極尚彦
キャスト:諏訪部順一(伊丹耀司 役)、金元寿子(テュカ・ルナ・マルソー 役)、種田梨沙(ロゥリィ・マーキュリー 役) 他

「死に戻り」の作風で人気を博し、『リゼロ』の略称で親しまれているアニメが1位に輝いた今回のランキング。気になる4位~57位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが最高傑作だと思う「異世界アニメ」は、何位にランク・インしていましたか?


1位 Re:ゼロから始める異世界生活
2位 十二国記
3位 GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
4位 千と千尋の神隠し
5位 転生したらスライムだった件
6位 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
7位 ふしぎ遊戯
8位 デジモンアドベンチャー
9位 聖戦士ダンバイン
10位 魔神英雄伝ワタル

11位 魔法騎士レイアース
12位 この素晴らしい世界に祝福を!
13位 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
14位 ノーゲーム・ノーライフ
14位 聖女の魔力は万能です
16位 ゼロの使い魔
16位 DOG DAYS
16位 異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~
19位 はたらく魔王さま!
19位 アスタロッテのおもちゃ!

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647263836/





66 名無しさん@恐縮です

>>1
この手のランキングしょっちゅうやってるよな
前見たときは本好きの下剋上が一位だったけど


100 名無しさん@恐縮です

>>1
異世界wwwwwwwwwww


2 名無しさん@恐縮です

鬼滅は?


(出典 img2.animatetimes.com)


3 名無しさん@恐縮です

エルハザード


(出典 www.neowing.co.jp)


4 名無しさん@恐縮です

異世界カルテット内の異世界物が入ってるわけじゃないのか


(出典 store-tsutaya.tsite.jp)


5 名無しさん@恐縮です

ダンバインじゃね?


(出典 img.sunrise-inc.co.jp)


6 名無しさん@恐縮です

十二国記って完結した?


(出典 gamehackerblast.com)


61 名無しさん@恐縮です

>>6
賛否あるが一つの大きな積み残しは片付いた


7 名無しさん@恐縮です

そうか一応デジモンもその括りか


(出典 d2ueuvlup6lbue.cloudfront.net)


90 名無しさん@恐縮です

>>7
デジモンアドベンチャーは異世界もの
02は仮想VRもの


9 名無しさん@恐縮です

異種族レビュアーズ一択


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


11 名無しさん@恐縮です

10位 魔神英雄伝ワタル 1988年 ええ・・・34年前のとか混じってるんですけど・・・


(出典 pics.prcm.jp)


12 名無しさん@恐縮です

>>11
ダンバインなんて


13 名無しさん@恐縮です

転スラが一番面白いわ
日記含め


(出典 dengekionline.com)


14 名無しさん@恐縮です

慎重勇者だよ一位は


(出典 img2.animatetimes.com)


15 名無しさん@恐縮です

魔神英雄伝ワタルは俺しか知らないアニメだと思ってたのに


59 名無しさん@恐縮です

>>15
団塊ジュニアは小6とか中一だったから見てた奴多いと思う


17 名無しさん@恐縮です

とらドラ!が入ってないとかにわかまるだしだな


(出典 imgc.nxtv.jp)


18 名無しさん@恐縮です

このすばが1番好きやわ
リゼロは見ててシンドイ
レムおらんくなるし


(出典 sneakerbunko.jp)



(出典 many-anime.com)


19 名無しさん@恐縮です

異世界じゃないアニメってあるのか


20 名無しさん@恐縮です

初めて作ったプラモはワタルだった(´・ω・`)


(出典 animeanime.jp)


21 名無しさん@恐縮です

異世界転生じゃなくて異世界アニメかよ、てかアニメの時点で全部異世界のような、アニメの世界の中の日本だって異世界だろ


23 名無しさん@恐縮です

魔王様リトライ定期


(出典 img2.animatetimes.com)


24 名無しさん@恐縮です

あれ?ゴッドマジンガーはいってないの?


(出典 tshop.r10s.jp)


26 名無しさん@恐縮です

俺的にはかわいそうな奴隷の女の子を幸せにしてこそのなろうと思ってる
その意味でデスマーチは素晴らしかった




(出典 img.animatetimes.com)


27 名無しさん@恐縮です

聖戦士ダンバイン


(出典 otthan.com)


28 名無しさん@恐縮です

不思議遊戯そんなおもしろかったっけ・・・
アニメで見たけど途中できったんだよな


(出典 img.discas.net)


30 名無しさん@恐縮です

ワンピース、ドラゴンボール、トリコとかも普通に異世界だよね。
まあその辺の作品は「アニメ」じゃなく「漫画」か。
あと「デジモン」は入っても「ポケモン」は入らないんだな。


(出典 img2.animatetimes.com)



(出典 a.happydouga.jp)



(出典 storage.mantan-web.jp)


33 名無しさん@恐縮です

>>30
漫画有りならバイオレンスジャックの優勝


(出典 img.mandarake.co.jp)


31 名無しさん@恐縮です

火の鳥


(出典 www.suruga-ya.jp)


32 名無しさん@恐縮です

そういえばNG騎士ラムネ&40とかモロに異世界もののテンプレっぽい導入だったな


(出典 anibu.jp)


34 名無しさん@恐縮です

ユミナ戦記かな。短いけど完成度が高いし俺つえーでもなくちゃんと主人公が成長するのも良い。あの頃は藤島康介が挿絵なんてスゲーと思ったもんだ


(出典 content.bookoffonline.co.jp)


35 名無しさん@恐縮です

文脈的にはここでいう「異世界アニメ」は
主人公が、いた世界から他の世界への移動を伴う話を指してて、
読者から見て主人公の世界が異世界という話ではないと思うんだが


36 名無しさん@恐縮です

リゼロって主人公がワーワー泣き叫ぶばっかでしんどかったイメージw


(出典 animegaphone.jp)


38 名無しさん@恐縮です

異世界モノって死ななくてもいいのね 


39 名無しさん@恐縮です

幻夢戦記レダ


(出典 tohoanimationstore.com)


40 名無しさん@恐縮です

呪術がはいってないやん


(出典 jujutsukaisen.jp)


41 名無しさん@恐縮です

原作的に2期やれば1番期待できるのは魔王様リトライかな
やるかは分からない


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


45 名無しさん@恐縮です

>>41
「続け!」が成就する日は来るのだろうか?


64 名無しさん@恐縮です

>>41
また制作会社ガチャ外して爆死しそうな未来しか見えない


42 名無しさん@恐縮です

本好きとログホライゾンも好きだったなぁ


(出典 anime.toki23.com)



(出典 japan.cnet.com)


43 名無しさん@恐縮です

リゼロってやつは最初は面白かったけど
途中からなんか精神的な小難しい話ばっかでつまらなくなったね
要するにマニアック過ぎてついていけなくなった感じ


(出典 animeanime.jp)


44 名無しさん@恐縮です

リゼロってなんでこういうランキングでは強いんだろうな、無職と熱心な信者さんが多いんかな


46 名無しさん@恐縮です

ガンダムも異世界アニメだろ


(出典 image.itmedia.co.jp)


47 名無しさん@恐縮です

ドラえもんとかじゃないの?


(出典 cdn.utaten.com)


48 名無しさん@恐縮です

リゼロは主人公のスバルが異世界に行ってなんやかんやあって最終的にはラスボスの嫉妬の魔女を嫁にする話だっけ


50 名無しさん@恐縮です

異世界物と言えば天空のエスカフローネだろ?


(出典 cs1.anime.dmkt-sp.jp)


52 名無しさん@恐縮です

何でオーバーロードが入ってないんだ


(出典 anicai.jp)


55 名無しさん@恐縮です

異世界食堂しか見たこと無いんだけど


(出典 www.suruga-ya.jp)


65 名無しさん@恐縮です

異世界の定義が分からん


67 ◆FANTA666Rg

世界名作劇場の「ピーターパンの冒険」
ゆうゆが歌う主題歌も良かった
https://youtu.be/jnuxMLcsFzw


(出典 yumehanemuranai.cocolog-nifty.com)


80 名無しさん@恐縮です

>>67
作画陣が良かったな


71 名無しさん@恐縮です

ウラシマン


(出典 www.suruga-ya.jp)


73 名無しさん@恐縮です

千と千尋が入ってて草


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


75 名無しさん@恐縮です

まあでも異世界ブーム?作ったのはリゼロでしょ


(出典 gamemix.jp)


82 名無しさん@恐縮です

GATEとかあったな
どこかの国の王子だか王様だか倒した所から読んでないな


(出典 www.gate-alphapolis.com)


85 名無しさん@恐縮です

ポールのミラクル大作戦がない時点でダメランキング


(出典 imgv.vm-movie.jp)