Release Dates, Review, Cheats, Walkthrough”. VG Chartz. 2018年12月2日閲覧。 ^ “『ライブアライブ』リメイク版がSwitchで7月22日発売決定! 伝説的RPGがHD-2Dで待望の復活”. ファミ通.com (2022年2月10日). 2022年2月22日閲覧。
117キロバイト (17,539 語) - 2022年2月10日 (木) 01:34



(出典 livedoor.blogimg.jp)


別物になっちゃう…mj

192 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:58:19.43

漫画家コラボで権利入り組んでるとは聞いたが良かった

次は西部劇や原始人を最終パーティーにするか
当時はロボと忍者と拳法と格闘家だったかな

あと誰だエスパーとかもいたかな





196 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:00:23.82

>>192
アキラと高原は最弱候補だったはず


203 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:06:20.65

>>196
高原弱いんか
確かにロボが回復して拳法女のステップと忍者の分身が主力だった
でも高原のデバフが強かった気がするけど替えはきくんかな


213 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:17:21.54

>>203
殲滅能力の低さが強さって評価だからな


198 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:02:37.42

リマスターじゃなくてリメイクならいいね


199 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:04:47.31

パッケージ版/ダウンロード版ともに7480円

なんでや・・・


209 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:13:39.14

>>199コレクターズエディション 22000円

なんでや…


201 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:05:39.09

時田氏・下村氏
キャラデザ以外は身内が多いし、
逆にそこさえクリアーしたら作りやすかったのかもな


208 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:12:24.07

発売前にコロコロだかボンボンでちょろっと特集してたのは覚えてんなー
でも版権の問題でリメイク難しいんじゃなかったっけ


212 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:17:03.43

>>208
キャラデザの顔?が誰か違う人が描いてたからなんかあったのかもね


214 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:17:43.07

>>208
キャラデザ一新したのがその答えだろうな
元のイラストはそれぞれの漫画家に権利あるからキャラデザ一新してクリアしたってことなんだろう


215 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:17:53.38

楽しみ!ボイスオフに出来ますように!!


217 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:19:03.65

なんか妙に高いのは版権絡みか?
まあそれだけの価値はあると思うが


218 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:19:30.07

キャラデザ変わって魅力半減やな


219 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:19:36.57

リメイクして声までつけるんならHD-2Dは止めてくれ・・
声だけリアルでキャラやらモーションが事実上昔のまんまだから違和感ありまくりなんだわ


(出典 www.jp.square-enix.com)


227 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:24:21.28

フロントミッションもライブアライブもどっちもやりたいのに
ゴミハードのSwitchばっかりかよ
PSでも出せよ


232 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:28:01.00

>>227
ソニーはもう中小メーカーは、相手にしないしこういう大して儲かりそうもない話は支援しないよ


237 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:30:30.89

>>227
Switchとしか書かれてないけど複数プラットフォームで出すと思うよ
最近のスクエニのリメイク、リマスター作品って全部Steam(PC)でも配信してるし、俺はPCでやるつもり


230 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:26:56.08

DLソフト高杉なんだよ。
なんでパッケと同じなんだよ?クソが


231 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:27:49.30

Switchで太閤立志伝も出るから買ってくれ


(出典 ge-soku.com)


233 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:28:40.32

スクエニ商売


236 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:30:29.85

確かにオクトパストラベラーのシステムに合いそうだな
だけど新ダンジョンとか色々追加してくれなきゃ買わない値段


240 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:33:38.91

クロノクロス(1999)、ライブアライブ(1994)、フロントミッション(1995)、風のクロノア(1997)、太閤立志伝5(2004)


241 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:33:56.11

キングベヒーモスはマジ怖い

あの演出を考えたやつは天才


(出典 cdn-image.pf.dena.com)


243 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:34:44.74

ラブライブと間違うやろ!!!!


(出典 image2.b-ch.com)


244 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:35:48.22

リメイク焼き直しリメイクリメイク
今のスクエニこんなんばっかだな


245 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:36:22.45

こういう商売は無理せめてPSかサターンのソフトを出さないとPSPでもいい


246 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:36:26.29

なんでもかんでもリメイク!


247 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:37:11.28

もう過去の財産食い潰すしかないスクエニ…


248 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:37:57.42

グラはオクトパストラベラーくらいか
あとボイスがついてんな


(出典 www.jp.square-enix.com)


249 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:38:39.04

リメイクしてもいいけどなんでいつも劣化させてんだよ
マジで意味が分からん
リメイクで良かったのってFF7リメイクくらいじゃねぇの?


(出典 www.gamespark.jp)