鬼滅の刃 > 鬼滅の刃 (アニメ) 『鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による漫画『鬼滅の刃』を原作とするufotable制作テレビアニメ。 原作コミックス第1巻から第7巻冒頭まで物語を映像化したテレビアニメ『「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』が、2019年4月から9月までTOKYO MXほかにて放送された。
138キロバイト (16,635 語) - 2022年2月8日 (火) 15:28



(出典 www.aniplexplus.com)


芸妓さんだからこそ 色んな思いがありそう。mj

51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-a9Nq) :2022/02/08(火) 23:36:06.21

最終回早いなあ。


(出典 animeanime.jp)





52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fb4-Zdil) :2022/02/08(火) 23:39:48.99

とんでもないバトル作画だったが次回こそが鬼滅の真骨頂


54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-a9Nq) :2022/02/08(火) 23:44:11.85

鬼滅といえば鬼の回想、ってくらい原作だと楽しみにされてる部分だよな
原作でも兄上・猗窩座・妓夫太郎堕姫の上弦組にはマジで泣かされた


55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-XYB8) :2022/02/08(火) 23:47:06.65

柱は別格と言うのが物語でずっとあるのがいいよね中々こういう描き方する漫画はない


59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-PN0l) :2022/02/09(水) 00:04:43.38

1期が下弦会議で終わったから今期も…って期待したいが読み返してて無理そうだな
15分追加で兄妹の過去膨らませるのかな…それも楽しみ


61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9774-a5cd) :2022/02/09(水) 00:14:03.65

猗窩座といい鬼仲間欲しがるしおしゃべりだよなやっぱ日陰に引きこもってるとコミュニケーションしたくなるんだな


63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-1fmu) :2022/02/09(水) 00:34:00.88

>>61
自身が拘ってることを、偶然出会った人物が同じように大切にしている様に見えたら、一言二言は話してみたくもなる。


62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f774-5FZU) :2022/02/09(水) 00:28:53.28

作画良いだけでストーリーゴミとか言ってるアンチは、次週でブザマに叩き潰される


64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-z2qD) :2022/02/09(水) 00:37:50.38

>>62
そもそもほぼバトルだった回でストーリーがどうのこうのって見てないレベルだよな


65 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 372f-D61j) :2022/02/09(水) 00:37:55.98

宇髄さんの残った方の手の向きが最初のシーンと次のシーンで違うんだな
手のひらが上と手の甲が上
アニメでは生きてる事アピールしてたとは驚いた


(出典 pbs.twimg.com)


72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-kaJQ) :2022/02/09(水) 01:31:15.24

配信サイトでいつでも見れる時代なんだから売れるわけねえ


76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-Y2Xa) :2022/02/09(水) 01:46:55.72

>>72
売れるとは思うぞ
配信サイトでって言うなら無限列車編があんなにリピートされるわけがないし
金払ってでも大スクリーンで観たい人はいるんだよ


73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-gj1b) :2022/02/09(水) 01:34:32.27

あれ以来ラーメン食べる度にアゴからスープがドボドボこぼれてきて困る


75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-kaJQ) :2022/02/09(水) 01:42:15.18

もしやるとしても上映館を絞って一週間限定上映とかじゃない?


78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f738-AiWJ) :2022/02/09(水) 01:55:28.73

>>75
つまりやるならIMAXやドルビー限定って事だな


77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-iTQC) :2022/02/09(水) 01:54:36.44

猗窩座の鬼にならないか?に続いて妓夫太郎もみっともねぇなぁ~が代名詞にw
30分で何回言ったんだろう


103 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-foD4) :2022/02/09(水) 06:59:57.10

>>77
コント番組の第3弾あるかな


79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-PAVi) :2022/02/09(水) 01:56:04.19

良く考えたら妓夫太郎ってめちゃめちゃ強くない?
上弦の肆くらいないかね?


(出典 ipcprlegislative.org)


85 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74b-fzp4) :2022/02/09(水) 03:11:55.03

>>79
対人間なら毒が有効だけど鬼相手なら効かないから、5はワンチャンあるけど4は無いと思う


80 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-x0eT) :2022/02/09(水) 01:58:04.52

童磨楽しみだわ
舐めプしなきゃ最強クラスだからな


(出典 mangalab-cocona.com)


81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-cIKF) :2022/02/09(水) 02:08:03.64

大スクリーンで見たいだけならプロジェクターというものがあってじゃな


(出典 cdn.rentio.jp)


84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf02-XPN/) :2022/02/09(水) 02:43:20.89

良く劇場版がヒットしたお陰でお金を使えたから今のクオリティになったと感想見るけど、勿論それもあるがufoが1作毎に全力で作品作り上げてきて、次は更に良いものをとコツコツ積み上げてきた技術の結晶なんだとfate0から見てきて思ったわ
他の会社が例え鬼滅の予算と同じ額使っても絶対再現できないよ


99 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-x1+T) :2022/02/09(水) 06:39:47.18

>>84
コツコツ脱税もしていてバレちゃった様です


86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-UuYL) :2022/02/09(水) 03:21:51.25

鬼に毒が効かないワケではないぞ。致命打にはならないけど
しかし血戦のルールがサッパリわからないから何とも
基本的に不死身の鬼同士でどう勝ち負けつけるのか


87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74b-fzp4) :2022/02/09(水) 03:23:44.46

>>86
上弦の4は能力からして毒は効いたとしても殆ど意味ないよ


101 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-FQr0) :2022/02/09(水) 06:50:34.21

>>86
> しかし血戦のルールがサッパリわからないから何とも

そら無惨様の公正な審判じゃね?
「(終始乙が押してたけど甲が気に入ったから)甲の勝ち」


105 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ZpV3) :2022/02/09(水) 07:07:26.97

>>86
ファンブックの情報だが、上弦の壱はアカザに勝ったが、普通は吸収するところを見逃した、とある


たぶん勝利条件は吸収じゃないかな
ダキはできなかったけど、牛太郎はできるかも


88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1e-o/f6) :2022/02/09(水) 03:24:10.00

首を切られた方が負け


90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-x0eT) :2022/02/09(水) 03:38:48.96

考えたら血栓の描写全くなかったな
猗窩座て童磨に負けたのか


91 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74b-fzp4) :2022/02/09(水) 03:57:00.12

>>90
ネタバレ要素も含むから答えられない、ぜひ原作スレへ


92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0b-kNhO) :2022/02/09(水) 04:21:39.44

油断しなきゃ鬼が勝ってるが
油断しないような人は鬼にならないので
そりゃ無茶ってものです


93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74b-fzp4) :2022/02/09(水) 04:24:26.25

>>92
上陸ですら22連続快勝後の一回だからね、舐めプも仕方ない


94 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-AiWJ) :2022/02/09(水) 05:16:42.53

キターーー!


Aimer、THE FIRST TAKEで「残響散歌」9日夜に公開 鬼滅の刃・遊郭編OP曲
2/9(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fde7add9cc8b92ac7cede599507cdb5d42a6ced

歌手のAimer(エメ)が、YouTubeの人気チャンネル「THE FIRST TAKE」でアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」のオープニング曲「残響散歌」を披露する。9日夜に公開される。
アーティストの一発撮りのパフォーマンスを切り取る映像が話題で、580万人に迫る登録者がいる人気チャンネル。
今回披露する同曲は14日付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで3週連続1位を獲得するなど、累積で29・6万ダウンロードを記録するなどヒット中だ。
Aimerは「わたしにとって人前で『残響散歌』初披露の場でした。
『THE FIRST TAKE』ならではのアレンジでの『残響散歌』を楽しんでいただけたらうれしいです」とコメントした。
先月28日に同チャンネルに単独で初出演した際は、オリコンストリーミングランキングで累計1億回再生を突破した代表曲「カタオモイ」を披露し、すでに再生回数が1000万回を突破している。


95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d78c-Fj1f) :2022/02/09(水) 05:28:13.92

舞台化はよ


96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-WP0F) :2022/02/09(水) 06:01:09.13

THE FIRST TAKEって流行ってんのか?


106 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7c0-zD41) :2022/02/09(水) 07:13:06.67

大正ってパソコンもファミコンもないし
何が楽しいんだろう('ω')



(出典 network2010.org)