『ミステリと言う勿れ』(ミステリというなかれ、英文表記: Do not say mystery)は、田村由美による日本のミステリー漫画。 2022年1月期にフジテレビ系「月9」枠にて、菅田将暉主演でテレビドラマが放送されている。 本作は分類としては「ミステリ」だが、田村は「ミステリじゃないです むり 68キロバイト (10,416 語) - 2022年2月8日 (火) 08:20 |
>>184
描かれてない部分を都合よく考えると、特に難航している事件って描写もなかったから、捕まえようと思えばいつでも捕まえられたって事かな。だったら他の刑事が捕まえそうなもんだけど。
>>184
詳しく描かれてないけど羽喰は賢い人間じゃなかったから捕まえやすかったんだと思う
犯行を隠す努力を全くせず刑務所出たり入ったりしてたわけだから
凶器のレシートすら置きっぱなとか衝動的にもほどがある
>>189
殺人犯が刑務所出たり入ったりしてたらもっと高齢にならないのかな
一回一回の刑期短かったんだろうか
>>218
羽喰が何歳なのか分からないけど、最初の頃の犯行が30年40年前くらいで連続殺人ではなかったと推定すると割と刑期が短かったのかもね。
出たり入ったりが殺人ではなく傷害の可能性もある。
まぁそんな危ないヤツを監視もせずに放つなよって話ではあるが。
>>218
出たり入ったりしてるうちに化け物になったって話しだから
最初のうちは殺しに慣れてなくて傷害とか殺人未遂で捕まってたのかもね
確実に殺すようになって最終形態が連続殺人犯って事かな
菅田将暉以外は個性的な役者揃えたなぁと思ったけどなぁ。小日向でてきて一気にフジテレビ色強くなって萎えたけどw
(出典 realsound.jp)
このドラマは江戸小噺だよ。サスペンスドラマみたいな見方も違うし、小さな舞台劇見てるようなもんだと思うと楽しい。
>>190
どこが江戸なんだよ
1話のエンケン刑事と4話の霜鳥刑事は刑事でありながら
と言うか刑事である事を最大限利用して他人に自分の殺人を他人に被せたのな
初回からファンタジーでよかったよね
途中からやると、迷走してると思われるから
(出典 www.fujitv-view.jp)
凶器隠すのにゴミ屋敷って最適なのか?
ゴミ屋敷といえ他人の家だぞ
死んだ後で整にクイズ出して本あげて何がしたかったん?
小日向さんを実は部下が殺してたとかでもなさそうだし
ページと何文字目かで喋るって普通に喋った方が楽なのに
喋れない事情があるかもしれんが
危険人物を出所させて3人も殺されたら、警察はとんでもなく叩かれるな
なんでこのドラマ美人がいないの?
風呂光はまあ・・・しかしあのライカはないだろう
あんじゅさんは写真すごい美しかったよ
しゃべると微妙だったけど
(出典 pbs.twimg.com)
ライカがヒロインが良かったって言ってる奴いたけど、あんな気持ち悪いキャラでヒロインな訳ないだろ
消去法で伊藤だから
(出典 ciimages.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)
1クールで終わってしまうドラマでうまくエンディングになる為に、やっぱり改変はある程度あるとは思う
ヒロインをライカとするか、風呂光とするか、ガロかはたまた青砥か。それも監督の腕の見せ所だね
(出典 samoon-dmd.com)
>>239
そもそも、ヒロインいなくてもいいんだけどね
視聴者への説明係とか、状況説明、絵替わりのために1話から最後まで主人公と一緒にいる役として風呂光がえらばれたんだろう
>>247
恋愛パート必要ない
しかたなく殺人してる人のほうが多いなら 性犯罪やDVにあった女性やいじめられっ子なんてほとんど殺人犯してるわけですわいじめの仕返し殺人か!?と思われた高校生は、「選挙応援を頼まれたのが嫌だった」だからなあ
まともじゃないんだわ、まともじゃないから殺人なんてことができるんだが
ヒロインいない漫画なんだからドラマも無理矢理ヒロインを作る必要ないのに
映画化も見据えてるんだろうって言うのはゲストの豪華さでわかるけど
肝心の犬堂3人やライカみたいな整と長く関わるキャラが悉くミスキャストのせいでキツイ
(出典 www.rbbtoday.com)
でも整ライカガロがメインだと変人×3すぎて一般人は付いていけない
池本がもっと出ればいいけど歌舞伎で忙しいのか
キチが犯罪を犯すってテーマなら別にいいけど、
原作者もスタッフもそんなこと言ってないからな
言ってればそういうものとして観るけど
もう撮り終えたんだから恋愛パートはこのままだ
コメントする