ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜』(ハコヅメ こうばんじょしのぎゃくしゅう)は、泰三子による日本の漫画作品。『モーニング』(講談社)にて2017年52号から連載中。架空の町にある岡島県町山警察署の交番(=ハコ)に勤務する女性警察官の内情を描いた警察日常マンガ。コメディ寄りの回も多いが、職業上扱われる題
101キロバイト (14,322 語) - 2022年1月6日 (木) 00:20



(出典 img2.animatetimes.com)


極端な意見だよな。mj

2 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8e-Gt1V) :2021/12/29(水) 00:38:06.70

●スタッフ
原作:泰 三子(講談社「モーニング」連載)
監督:佐藤雄三
シリーズ構成:金月龍之介
キャラクターデザイン:土屋 圭
副監督:石田 暢
美術ボード:橋本和幸、横松紀彦
美術設定:杉山晋史
色彩設計:大野春恵
撮影監督:畑中宏伸
3D 監督:田中康隆
編集:塚常真理子
音楽:信澤宣朋
音響監督:小泉紀介
音響効果:山谷尚人
録音スタジオ:スタジオ T&T
音響制作:マジックカプセル
制作プロデューサー:芦川真理子、豊田智紀
アニメーション制作:マッドハウス
製作:ハコヅメ製作委員会





3 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f8e-Gt1V) :2021/12/29(水) 00:40:00.93

●キャスト
川合麻依:若山詩音
藤 聖子:石川由依
源 誠二:鈴木崚汰
山田武志:土屋神葉
牧高美和:花澤香菜
北条 保:小山力也
副署長:ケンドーコバヤシ

●主題歌
OP:「知らなきゃ」安月名莉子
ED:「Change」nonoc


4 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM97-Yxub) :2021/12/29(水) 01:19:58.33

実写ドラマ版は正直つまんなかったのでアニメには期待してる


5 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-+mB7) :2021/12/29(水) 12:43:14.93

ケンドーコバヤシの演技はどんな感じだろう


(出典 yumeijinhensachi.com)


6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87d3-u50g) :2021/12/30(木) 02:25:27.68

冬アニメ期待あげ


8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jNcW) :2021/12/30(木) 04:11:34.93

実写のファンです めっちゃできが良い
アニメも期待


13 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7629-T4lO) :2021/12/31(金) 12:29:00.81

第1話「アンボックス&サンドバック」
激務で嫌われモノの警察官という仕事に嫌気がさした川合は、 パワハラで飛ばされてきた元刑事課の藤とペアを組むことに。
さっそくパトロールに出かけた川合は、藤の警察官としての実力を目 の当たりにする。
別の日、川合と藤は、小学校の交通安全教室に講師として参加していた。
児童からの「どうしてルールを守らないといけないの?」という質問に、川合が出した答えとは!?


14 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a74-h6Ia) :2021/12/31(金) 22:52:44.35

1回の放送で原作2回分か
1年50週として最新話の182話までやるのに3年半もかかるのか。


15 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMb6-VHNH) :2022/01/01(土) 01:38:15.24

全話アニメ化なんて鬼滅級でないと無理だろう
考えるだけ無駄よ


(出典 megahouse.co.jp)


20 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-CTdg) :2022/01/02(日) 05:55:16.20

個人的にはケンコバさんは好きだけどね
にけつは面白いじゃん
この方のガラスの仮面の話は良かったな
ジュニアさんの突込みも良かったし
スポンサーは知らんが、何にせよ広報大使・宣伝役って感じなんじゃないのかねぇ


(出典 realsound.jp)


21 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK56-bvW1) :2022/01/02(日) 08:51:15.81

ケンコバは声優経験有るしその時も「気付かなかった」ってよく言われてたから多分大丈夫


27 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-y9lf) :2022/01/03(月) 19:52:29.51

ドラマは面白かった


33 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-y9lf) :2022/01/04(火) 14:11:06.10

ギャグとシリアスのバランスはこち亀に近いよな


(出典 mediag.bunka.go.jp)


34 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM0a-AYSH) :2022/01/04(火) 18:12:56.74

>>33
シリアスというか、重いんだよハコヅメは。鬱回がある。こち亀はシリアスでも鬱にはならない。
ハコヅメは笑いと鬱との、いわゆる「高低差」が大きすぎる。だからこそ凄いとも思うけど。


39 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-T37b) :2022/01/05(水) 02:27:04.23

イケメン二人組だったらマンさんが食いついてもっと人気出てそう


41 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd6e-mfKj) :2022/01/05(水) 14:39:44.18

新人婦警の職質研修のターゲットにされた事あるから見るのきついわ


42 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42a0-EXqI) :2022/01/05(水) 16:56:15.72

ドラマ観てないけど、漫画読んだらどハマりしたわ
経歴が奇跡的な作者だな


43 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f2-rWUx) :2022/01/05(水) 17:01:09.71

へえ、そうなん?


45 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-y9lf) :2022/01/05(水) 18:40:51.03

ドラマで知った、って人間はかなり多いだろうな
つい半年前に放映してたからまだ記憶に新しいし


47 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Fl40) :2022/01/05(水) 20:19:48.75

ドラマの方での永野芽郁の声が印象づいてるからアニメの低めの声が気になる


(出典 news-img.dwango.jp)


48 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de2-orZ+) :2022/01/05(水) 22:35:12.29

ドラマは良かったけど、ドラマと同じ話なのかな


49 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-pYm+) :2022/01/05(水) 23:46:42.61

BSは明日か。マガポケとコミックDAYSで無料で読めるぞ


50 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-iZeD) :2022/01/05(水) 23:54:33.87

初回観たけどピー音笑った
いい話かと思わせといてオチは笑わせにくるタイプか


51 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 499f-LZo4) :2022/01/06(木) 00:06:48.79

石川由依ちゃんがいけないセリフ吐く役やるようになったなぁ
結婚するとこういう役もやれるのか


(出典 www.edgeline-tokyo.com)


52 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-ZaJZ) :2022/01/06(木) 01:07:50.88

なんか女子の美人度の順番間違ってないか?


53 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-Cx4E) :2022/01/06(木) 01:30:32.97

結構面白いじゃないか


54 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-JQ+E) :2022/01/06(木) 01:31:44.42

ドラマも原作も知らないがなかなか面白かった


56 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spf1-t7DU) :2022/01/06(木) 01:38:44.14

セリフ量多いから漫画の小ボケがアニメだとえらく薄味になるなぁ


61 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3b-eosx) :2022/01/06(木) 01:52:49.79

>>56
原作漫画のあの飄々としたギャグのノリまでを再現するのはなかなか難しいだろうな
それでもアニメなりの作りで、けっこう及第点の出来だったようには思ったけど


57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d3-4OgH) :2022/01/06(木) 01:39:12.28

今んとこ覇権


58 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ea-hDuN) :2022/01/06(木) 01:40:30.98

クレジットいきなり外注?


73 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK85-bvW1) :2022/01/06(木) 02:58:02.99

>>58
マッドハウスは昔っから海外スタジオ持ってる


59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-AGon) :2022/01/06(木) 01:42:23.10

面白かった


62 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5aa-w7F6) :2022/01/06(木) 01:55:31.91

なんとなくシーズン2はなさそうだな


63 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4959-Yywc) :2022/01/06(木) 01:59:39.31

アニメあまり見ないのもあるかもだけど、ドラマの方が面白かったな


64 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f2-rWUx) :2022/01/06(木) 02:05:20.00

アニメ向きじゃないよな キャラデ関係なく


66 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed0-iZeD) :2022/01/06(木) 02:08:56.41

面白いけど、ドラマで十分やわ


69 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-lUej) :2022/01/06(木) 02:33:16.17

チンピラに暴言吐かれてたけど侮辱罪にならんの?


70 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c28c-hDuN) :2022/01/06(木) 02:34:44.16

一話はまぁ普通だった


71 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-SUgd) :2022/01/06(木) 02:44:17.19

面白いやん
伏線がええ話、オチに繋がってしっかりしたストーリーになってる
あっという間に時間過ぎたし見たあと満足感ある


72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42dc-EXqI) :2022/01/06(木) 02:52:36.61

今は婦警もズボンなんだな
逮捕しちゃうぞの時代が懐かしい


(出典 img.hmv.co.jp)


74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 414a-nEVK) :2022/01/06(木) 03:04:13.75

ドラマで好きになって見てたけど藤はアニメの方がダントツかわいいな
戸田恵梨香が美人設定なの違和感あったんだよな


(出典 netafull.net)


75 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 425e-LlBi) :2022/01/06(木) 03:08:08.83

マッドの二軍にぶん投げだったな
アニメ化も力入れるかと思ったけどそうでもなかった


76 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22f1-4nvB) :2022/01/06(木) 03:52:47.52

話も面白くて制作ガチャ当りだけど
漫画の販促に繋がるかな? 円盤は全体に売れないと思う


77 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-y9lf) :2022/01/06(木) 05:11:54.03

ドラマ化の時点でかなり部数伸ばしたしな
ドラマ化前が150万部くらいで、現在350万部だから
役半年で売上が2倍以上になっとる


78 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-GXp2) :2022/01/06(木) 05:50:59.59

キャラデザは好きだな、これ


79 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5970-CTdg) :2022/01/06(木) 06:55:13.98

キャラデザは今風では無いというか、オタクに
媚びてないが、作風には非常にマッチしているな
一つ言えることは、2話目も絶対に観るということだな


95 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-ZaJZ) :2022/01/06(木) 10:15:58.13

>>79
キャラデザとしてはもう少し川合のかわいさを減らして藤部長の美人な外見と対照的な中身の残念さを際立たせてほしい


(出典 i.ytimg.com)


80 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6518-NzjV) :2022/01/06(木) 07:00:49.97

オタクに媚びたキャラデザでラノベとかなろう系とかアイドルアニメ、きらら系みたいなキャラデザだろ

アニメで一番大事なのは普段アニメをあまり見ない層がどう思うかであって
オタクに媚びることではない


81 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06af-qpXy) :2022/01/06(木) 07:04:40.23

これホントにマッドハウスか?
というくらいデキの悪い内容だなコレ・・・

先行公開されたOP映像を見たときに
嫌な予感はあったがここまでとは

キャラデザは好きなんだけどなあ


82 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-lh+p) :2022/01/06(木) 07:25:06.77

つかみはOKだな


83 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0Cf6-yOmO) :2022/01/06(木) 07:30:00.50

双子?


(出典 anitubu.com)


84 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-W7S2) :2022/01/06(木) 07:52:51.45

ドラマは見てなかったけどアニメは見た
そこそこ面白いな?
でも実写ドラマを今更見ようとは思わんが


85 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK85-FGah) :2022/01/06(木) 07:57:59.96

漫画としては面白いんだろうけど、アニメにするほど面白いか?ってかんじ。
テンポ的には実写向き。


(出典 pds.exblog.jp)


86 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-5q+x) :2022/01/06(木) 08:48:24.10

低予算アニメみたいですな


87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41a8-Fu3+) :2022/01/06(木) 08:51:56.71

滅茶苦茶面白かった
ただこの手の作品は出オチのパターンが多い気がする
来週以降もテンポよく進んでくれると嬉しい


88 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-8VTm) :2022/01/06(木) 08:54:22.35

なんか微妙に気持ち悪いのと
全体的に目の作画がクリーチャーなのどうにかならん?


89 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-JQ+E) :2022/01/06(木) 09:07:41.78


92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42c7-ANOM) :2022/01/06(木) 09:42:11.02

川合ちゃん可愛いっす!!


(出典 netafull.net)


93 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e22-iZeD) :2022/01/06(木) 10:02:01.24

なんでアニメ化したのかわからん作品だった
どう考えても原作の再現できてない(;^ω^)


94 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-Fu3+) :2022/01/06(木) 10:08:17.59

まだ見てないけど見る価値ある?


96 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-URFZ) :2022/01/06(木) 10:19:35.48

先輩後輩がまったく同じ顔でつらい…


(出典 pbs.twimg.com)


97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-EaB1) :2022/01/06(木) 10:22:02.23

原作未読だけど面白かった
今後に期待