アニメーション > アニメ アニメは、アニメーション(英語: animation)の日本語における略語である。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。当記事ではとくにことわりがなければ主に日本の一般向け商業アニメーション(テレビアニメ、劇場アニメ、OVAなど)について記述している。 112キロバイト (15,786 語) - 2021年12月15日 (水) 02:52 |
オリコン2021-12-15 14:46
https://www.oricon.co.jp/news/2217570/
アニメゆかりの地を観光資源として活用することを目指す「アニメツーリズム協会」による『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』。2022年版の発表会が15日に行われ、新規認定された地域が発表された。
『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』は国内外のアニメファンが投票(2021年6月下旬~11月末 今年は4万票)し、この結果の上位作品をベースに調査結果をもとに選定、最終的に協会理事会で決定した。
新しく選ばれたのは、『空の青さを知る人よ』(埼玉県秩父市)、『さよなら私のクラマー』(埼玉県蕨市)、『アマガミSS』シリーズ(千葉県銚子市)、『戦翼のシグルドリーヴァ』(千葉県館山市)、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』(東京都港区・江東区)、『ラブライブ!スーパースター!!』(東京都渋谷区・神津島村)、『おちこぼれフルーツタルト』(東京都小金井市)。
『スーパーカブ』(山梨県北杜市)、『やくならマグカップも』シリーズ(岐阜県多治見市)、『ひぐらしのなく頃に』(岐阜県白川村)、『宇崎ちゃんは遊びたい!』(鳥取県倉吉市・三朝町)、『竜とそばかすの姫』(高知県越知町)、『放課後ていぼう日誌』(熊本県芦北町)、『恋する小惑星』(沖縄県石垣市)、『白い砂のアクアトープ』(沖縄県南城市)。
最初からコレを織り込んで設定してんだから当たり前だろ。
竜とそばかすの姫は高知県なのか
終盤、電車で川崎国までJKが一人で殴り込みかけるの違和感しかないわ
(出典 assets.media-platform.com)
ただ放送したにすぎないアニメに聖地とか大袈裟
小惑星は関東じゃないの?
沖縄は研修先でしょ。
なろう系の聖地は無いのかい?
>>14
転生すればいけるけど
>>14
ローファンタジーだと地元ネタが入ってるのも結構あるけど
(北海道とか名古屋とか)
アニメ化されてないからな
フィクションなのに、わざわざロケ地=作品の舞台とする事が意味分からん どこでもええやろ
特定できる場所にして万一にもトラック飛び込んで異世界転生しようとする馬鹿が出たら困るやろ
運送屋が気の毒すぎる
けいおんとゾンサガが選ばれないのはなぜ?
カブやマグカップよりこっちだろ
(出典 img.hmv.co.jp)
(出典 i.rubese.net)
>>22
かきふらいが辞退している
ゾンサガはマジで落ちる理由が分からん
サイゲだからとしか言えん
>>22
なんとかサガってデンマークとイングランドだっけ?
>>27
アメリカ大陸のどこかだろ
アマガミなんかが入ったり、ひぐらしが今更入ったり どうなんだこれ
「興味のないアニメ聖地88」の間違いでは?
ラブライブ以外なんも取り組んでなさそうな不人気アニメばっか。
結城友奈は勇者であるはかなり頑張ってるな
ゴールドタワーが組織の本部になってるし
香川県民大喜び
過疎化してた観音寺もかなり収益アップした
(出典 www.asahicom.jp)
昔はあくまで背景の参考程度でファンが少ない情報から割り出して楽しむものだったけど最近のははじめから舞台ありきで自治体がガッツリ絡んでるよな
金儲け認定されてしまった
地元がアニメの聖地になって喜んでBDも買ったのに、イジメ事件で無かったことになって哀しい。
>>36
大津か旭川?
基本コレは京アニ系除外だよね
>>37
横浜の港北ニュータウン。作品はココロコネクト
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
アマガミの聖地はポンプ小屋
一つの作品で舞台地が複数あると色々面倒というのもある
ゆるキャン△は今回浜松が追加されたが身延と別々にやってるしツイッターで「静岡県はゆるキャン県」とほざいたのが炎上してアカウントごと消えたからな
艦これもあちこちに舞台地があるけど分散しすぎてまとまりがなく、横須賀はアズレンのほうにシフトし始めてる
(出典 prtimes.jp)
>>44
むしろ横須賀が節操なさすぎるだろ
アルペジオ、はいふりもそうだし
(出典 www.sanzigen.co.jp)
>>45
一方で隣の鎌倉市はアニメコラボ原則拒否
スラダンの信者と商店街でトラブルになったとかTARITARIでPAワークスと観光協会がトラブったとかそんな話が出ているが
TARITARIは藤沢と併記の予定が鎌倉側からお断りが入って藤沢単独になったりイカ娘やアサルトリリィも門前払いと自治体単位ではそれが徹底されている
h
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
38>>
セラムン・エヴァあたり。おね・ティあたりが、最初にうまくいったかな。
古くはサザエさん。
コメントする