賭博黙示録カイジ』(とばくもくしろくカイジ)は、福本伸行による日本の漫画。『週刊ヤングマガジン』(講談社)で1996年から連載された。 続編として『賭博破戒録カイジ』(とばくはかいろくカイジ)、『賭博堕天録カイジ』(とばくだてんろくカイジ)、『賭博堕天録カイジ 和也編』、『賭博堕天録カイジ
205キロバイト (31,041 語) - 2021年12月2日 (木) 00:38



(出典 manga-tei.com)


要るキャラか??mj

456 名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-4CMw) :2021/12/12(日) 09:43:36.64

よく分からんがバーベキューのシーンを見る限り遠藤と黒崎の間にはコネクションはなかったように見えるが、カイジが見つからないのは仕方ないよでバーベキューまで誘っちゃうくらいだから捜査本部長に推薦したのは黒崎なのかもな


(出典 miscellaneous1.net)





457 名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdff-KilN) :2021/12/12(日) 09:48:29.59

>>456
かもなもクソも、遠藤本人が「俺を本部長に抜擢したのは黒崎GM」って言ってただろ


458 名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-4CMw) :2021/12/12(日) 09:58:29.25

>>457
そうだっけ?
バーベキューに向かうまえの車の中の回想?
そこは俺も覚えてなかったな
黒崎にしたら遠藤は自分の部下だったイチジョウを潰す手伝いをしたことにもなってるんだが、逆にあれでむしろ遠藤に注目したとかなのかもな
それ以外には接点なさそうだし


459 名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-4CMw) :2021/12/12(日) 10:04:05.07

あと黒崎のポジションって謎だよな
これは利根川もそうだが会長に次ぐNo.2なら社長ということになるが、スピンオフだと利根川チームなんか持ってることから課長かよくて部長みたいな動きだし
本編のジャンケンゲームシーンだと、平取くらいの雰囲気は醸し出していたな
総じて帝愛の組織構造が謎すぎる


466 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 12:27:55.07

こんな遠藤を無能じゃないと言っちゃう人間が信じられない。どう考えても無能だろ


469 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-4CMw) :2021/12/12(日) 12:56:12.62

>>466
そりゃ俺は特別キャラに愛着も敵意もないからな
読者視点を廃して公平に論理的に読めば遠藤は特段有能ではないが無能と言うこともない
パワハラ気質はあるが、結果的にミスもしたりするが、その都度その都度適切な判断や直感を働かせたりしている


467 名無しんぼ@お腹いっぱい (カーンジッ Sr1b-T31/) :2021/12/12(日) 12:42:49.16

ここで猪熊登場か


471 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ Sd7f-msJe) :2021/12/12(日) 13:05:20.43

>>467
猪熊、ブレーキとアクセルを踏み間違え、デパートに猪突猛進!


470 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ df28-2VK3) :2021/12/12(日) 13:04:57.35

こういう事だぞ


(出典 matome.usachannel.info)



(出典 i.hakaraw.com)


(出典 i.hakaraw.com)


473 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 13:09:07.42

>>470
俺はまさにこの考えとほぼほぼ同じ。
だから延々遠藤を無能と言った。
むしろ部下達はよくやってると思うよ。
百貨店内の部下はやれるだけのことをやった。
上司二人が間違ってる。
無能がいるとしたら上司2人やろな


474 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 13:13:31.98

>>470
この上の一コマだけで推測できることは部下は必死に謝っている。
つまりミスをすれば遠藤の強烈なパワハラが待っていると事前に怯えていたということになる。
ミスしたらまずいから一生懸命やろうという気概があったと思われる。

左はふわっとあくびしてるがこれは睡眠不足が考えられる。
長時間張り込みをしていて集中力を消費している上に寝不足で疲れている可能性が高い。
集中力の切れている人間はポカをしやすいからエナジードリンクでも飲ますか仮眠を取らせて人員交代さすのがいいだろうな。

疲労は頑張っていた証明と受け取る事もできる。
この1枚の中から無能がいるとしたら遠藤1人だけと言えよう


475 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 13:18:02.26

俺が上の1枚の遠藤なら左に体調確認するな。
いつ睡眠を取ったか?今疲れているのか?頑張れそうなのか?
頑張れますというなら濃いカフェインを取らす。
すいません疲れていますというなら休憩しろ仮眠を取って来いと外すな。
仮眠を取らせることもできないほどに人員がいないのならやはりカフェイン取らせて辛いだろうが頑張ってくれ。
無理をさせてすまないなと一言添えるかな。
チームでやってることなんでチームの士気は大事。
リーダーの仕事は士気を高めてチームとして成果を出すことだからな。
遠藤は最初から一貫してずっと無能だわ


476 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 13:20:55.12

そもそも1人だけがずば抜けて有能なんてことはまずないからな。
味方の士気を上げることで部下がいいアイデアを閃いてくれることもある。
自分だけが特別だと考えるのは傲慢。
指揮官は味方の良さを引き出すことにある。
委縮してたらいいアイデアも出てこないし何かあっても口には出さないだろう。
出してもらわねば困る。
部下をその気にさせるのが指揮官の仕事。
遠藤はゴミ無能上司のお手本。
悪い上司のサンプルとして研修で教材にしたいくらいの人材


485 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ df28-2VK3) :2021/12/12(日) 15:23:56.51

>>476
遠藤は有能とか無能とか極端な二元論的物言いばかりしてるから
お前はいつまでたっても駄目なんだよ

・明らかに妥当な戦略を行っている面
・きっちりと有能な戦略を行っている面
・無能な面を晒している面
・明らかな失敗施策
・嫌われ者上司な面
様々な局面で様々な面が描かれている

ましてや遠藤は福本が描いた架空のキャラでしかない
現実の一人の人物でさえ様々な側面をもつものなのに
福本が描いた架空のキャラがきっちり整合性がとれている訳もない

それを0点(無能)か100点(有能)か?なんて極端な二元論に持ち込んで
簡単に図ろうとするお前が馬鹿でしかない

遠藤憎しの長文ポエム君は派遣で夜勤とかやってたらしいから
社会的ド底辺で相当虐げられてきた想いがあるんだろう。
それで、遠藤のような嫌われ者上司な面を見せる人間には
「嫌な奴 → 無能」と謎の変換が行われちゃうみたいだね。
実際に有能な面があろうと無かろうと。

明らかに有能な面を見せていても客観的視点に立てず
延々「遠藤は無能」と個人的感情や私怨丸出しの書き込みばかりだから
まるで説得力も読む価値もない。だから皆に嫌われている。

ぶっちゃけ君低学歴で低能でしょ?高校でてないでしょ?

お前が書くたびに福本アンチの馬鹿っぷり、基地外っぷりが露呈するのは笑えるけどな


487 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-4CMw) :2021/12/12(日) 15:41:26.60

>>485
概ね同意
今回もそうだが、長文君は俺が遠藤ならこうする
みたいに言ってたけど、ここ一番笑えるところだな
マンガの結末を読んだ上でドヤ顔で俺ならこうするだからな
顔は見えないけど、そんな感じで書き込んでるだろう

まだ、俺は部下に対してこう接してるとか、このマンガの描写を参考に自分ではこうしていこうと自分を戒めるなら分かるけど
ガンダムかなんか知らないけどマンガのキャプチャを持ってきてドヤ顔でマネジメント論語るとか笑えるよ
上司に怒られて俺が上司なら、とか親に叱られて俺が親になったら、とかと同レベルだからな


477 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 13:23:02.01

カイジ追跡してる人間達の中で一番の無能キャラをピックアップしたら遠藤しかいない。
遠藤以上の無能はモブを含めてもいない。

一番いい働きをしたのが帝愛視点で言えば光山かな


(出典 mangalines.com)



(出典 manga-tei.com)


479 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 13:29:28.63

今のカイジはアシが描いてるなら福本を遠藤に見立てて描いてるとかもあるかもしれんなw
モブ=アシ
遠藤=福本

みたいな?もしかしたら見本は福本ってこともあったりしてなw
遠藤を露骨な無能パワハラマンにしすぎててちょっと怪しいなw


480 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ df28-2VK3) :2021/12/12(日) 13:30:12.96

そだな
まあコアファンだけでは売上は作れないんだけど


483 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ c742-Z/oy) :2021/12/12(日) 15:13:05.39


(出典 img2.imepic.jp)
?85b581571c2cb47230e70e675f7207cb


484 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM1b-Zr46) :2021/12/12(日) 15:23:07.95

>>483
これに関しては部下も馬鹿すぎて当然だと思う 指示された物と違うものを自己判断で変えるとか
このくだりいるのかはさておき


490 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 17:13:44.75

客観的マンが現れたらほぼ同時に同意する人物が現れるなw
だいたいこの2名はセットで登場するなw
なんでやろなw


491 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 17:18:46.33

自分ならどうするかというのは大事だわな。
誰かがやらかしてミスをしてもじゃあ自分だったらそのミスに対処できたのか?
って問題もある。
偉そうにする奴は下に丸投げしてるだけだからな。
自分がまさにその下の立場なら上手く解決できたのかと言えばそれは別。

まぁ客観的マンとそれとほぼ同時に現れる同意マンを相手にするのはだるいから逆らってもめんどくさいことになるだけだがw


492 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 17:19:57.70

客観的マンがなんか言ってたら同意マンがおるやろなぁって流し見したら思ったとおりたいていいるから笑えるなw


493 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ df28-2VK3) :2021/12/12(日) 17:23:00.44

ヤバイ糖質野郎たちだな
触れるのが嫌になるレベル
どっちもきしょい
放置しておけば良かった


494 名無しんぼ@お腹いっぱい (デーンチッ MM8f-p36F) :2021/12/12(日) 17:32:25.57

変な人ばっかりだなw
まともなのは俺くらいのようやなw


499 名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-4CMw) :2021/12/13(月) 00:22:17.03

トイレの横に非常口っぽい扉見えるな
非常階段に通じてるのかな?


(出典 t.pimg.jp)


500 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a754-XzJK) :2021/12/13(月) 00:28:20.43

女子トイレに避難→母親へのプレゼントで女装→>>499にあるトイレ奥の扉(非常口?)から脱出の展開かな


501 名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-4CMw) :2021/12/13(月) 00:35:08.61

>>500
誰も使った経験ないと思うけど、ああいう非常口って常に鍵開いてるのかね?
万引きとかにも利用されそうだけど


504 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67ac-8ZHY) :2021/12/13(月) 01:14:54.57

>>501
災害避難用なら簡単に壊せるプラスチックのカバーが付いててそれ割ったら開けられる
大抵は警備システムと連動してるから監視室で警報なるけど




(出典 ic4-a.wowma.net)


502 名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-4CMw) :2021/12/13(月) 00:37:16.73

ただ非常口の場合扉の上に掲示があるはずだし、やはり違うかな?
従業員控室とか?


506 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a754-Ftmq) :2021/12/13(月) 01:58:35.30

買ったオカンの女の服着て脱走すればいいじゃん


507 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6781-+q7z) :2021/12/13(月) 02:05:03.25

欺くしかない包囲網+女物のプレゼントいろいろ+女子トイレ
まー女装ですわな
こんな見え見えの展開珍しい


508 名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdff-ULLt) :2021/12/13(月) 02:07:38.08

マリオは捕まるしかないのかな
これでおばさんに変装して脱出できたよ!カイジさん!は絶対無しにしてくれよ


510 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a754-8JJi) :2021/12/13(月) 02:16:38.89

もう警察に連行されて本国に強制送還されて逃走編終わってくれ


511 名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdff-G4Va) :2021/12/13(月) 02:17:25.53

とりあえずカイジは状況確認、持物確認して、策を授けるのだろう


512 名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd7f-KilN) :2021/12/13(月) 02:32:57.15

ガイジとしては何度も想定していた事態だろうから
こういう事態に備えて、家を引き払う準備は万端なんだろうな?


513 名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-p36F) :2021/12/13(月) 03:38:54.22

カイジもカイジでいくら家だからって大声でマリオーマリオーはないわ。
登場人物全員バカっていうね。
そりゃ売り上げも落ちるわ


(出典 blog-imgs-45.fc2.com)