2020年3月4日閲覧。 ^ “Dr. STONE 星の夢、地の歌|森本市夫/稲垣理一郎/Boich”. 2018年2月4日閲覧。 ^ “Dr.STONE 声はミライへ向けて|森本市夫/稲垣理一郎/Boichi”. 2020年4月3日閲覧。 ^ “Dr.STONEの最強自由研究|Boichi/稲垣 182キロバイト (29,435 語) - 2021年11月14日 (日) 03:29 |
「カラオケの鉄人」池袋東口店で、TVアニメ『Dr.STONE』とのコラボ企画のラーメンを食べようとしたところ、事前に案内されていたものとは全然別のラーメンがでてきたというツイートが、実際に提供されたラーメンの画像とともにアップされ話題となっている。
カラオケの鉄人でおこなわれているコラボ企画は、コラボ商品「千空の海苔付き醤油ラーメン」を1品注文するごとに、『Dr.STONE』のキャラクターが描かれたオリジナルのランチョンマットがプレゼントされるというもの。
お店のメニューに載っているラーメンの画像には、『Dr.STONE』の主人公「石神千空」が描かれた海苔のほか、チャーシューや野菜がついてくる。ツイート主はこのコラボ企画のラーメンを注文したようだ。
ところが、ツイート主に提供された実際のラーメンは、具が一切ない素のラーメンだったようだ。当初はコラボした海苔もなかったが、一緒にいた友人の指摘で、後から別皿で海苔だけ提供されたという。
まったく別物のラーメンが出てきたことに疑問を感じたツイート主が、店員に尋ねたところ、「ラーメン売り切れたからコンビニで買ってきたの出してます」と言われたという。
ツイート主は、このような対応について事前に何も説明されず、謝罪もなかったことにモヤモヤしているようで、「ノベルティがメインととられがちのコラボメニューですが、安くないお金を払っているのだし、写真と同一の物を提供できない場合は事前説明欲しかった」としている。
●カラオケの鉄人側はツイッターで謝罪
カラオケの鉄人側は11月8日、アニメ・ゲームとのコラボ情報を発信しているツイッターアカウント「カラ鉄公式アニメゲーム情報」で、「現在当社の開催している一部のコラボ企画におきまして、本来のマニュアルとは異なる対応がされていることが発覚致しました」と発表した。今回のラーメンをめぐるトラブルを念頭においたものとみられる。
現在は事実確認を進めている段階とし、今後の運営については、あらためて公式HPや公式ツイッターアカウントで知らせるという。
また、今回のツイート主は、カラオケの鉄人側に直接問い合わせをしたところ、11月8日付で返金の提案を含む謝罪の回答があったとツイッターで報告している。
カラオケの鉄人を運営する鉄人化計画社は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「個別の質疑応答については控えさせていただく」と話した。
弁護士ドットコムニュース編集部2021年11月09日 12時44分
https://www.bengo4.com/c_18/n_13755/
実際に出されたラーメン
https://www.bengo4.com/c_18/n_13755/images/
全く違うの出したら詐欺行為だろ しかもコンビニで買ってきたとか・・・
これ言い逃れ出来んな 閉店だな
別なとこの話だが、刺身盛り合わせ頼んでワサビが付いてなかったから
若い店員に「ワサビ付いてないから貰えますか?」と頼んだら、
「ワサビ無くなっちゃんですよ」と普通に返された事あったな。
最初から言えよ、と。
売り切れです、で済む話なのにわざわざ買ってきて出すってことは
本部からの指示だろ
流石に馬鹿にしすぎだろw
経営苦しいんだな
飲食店のメニューは大概作る側的には「これをこの値段で出すのか」ってばっかだが
買ってきた袋麺出せば済むと思ってるの怖いわ~
アレルギー表記と違うもの提供したなら大事件だが
素のチキンラーメンww.しかも伸びてる。
どうせ碌に食わずに景品だけ持って帰るんだろ
何故ばれないと思ったのか?
何故このようなバレバレな犯罪行為が拡散されないと思ったのか?
店員はこのコラボを元から馬鹿にしてたんだろうな
コレに1100円出す奴だから何でもいいと思ったんだろ
コラボのお陰で予想以上に売れて品切れになったんだろ、そこで一時販売を中止してればいいのに
機会損失を恐れていい加減なモノ出したりして。まして当初はコラボの海苔すら付けてこなかったとか詐欺レベル。
差額はパシリ代として貰っとくw
これインスタントかい
売り切れなら最初から言えばいいのに
ツイ主落花生アレルギーあったみたいだから下手したらアナフィラキシー起こしてたし黙って別のもの出すってかなりヤバいと思う
(出典 oggi.jp)
腹減ったバイトが食っちゃったパターンだと思うけども
客もラーメン売り切れでグッズ貰えないよりインスタントラーメンでグッズ貰ったほうがいいだろ
伸びたチキンラーメンにしか見えんな。
https://twitter.com/a_rabid_dog28/status/1457321924145549319/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ATMで金おろしたら在庫がなくてドンキで買ってきましたと言って子供銀行券渡すようなもんだな
キャラが印刷された海苔とオマケが付いてるんだろ?
食玩のガムに対して、お菓子が少ないってクレーム入れるようなもんだろw
(出典 www.1999.co.jp)
コラボカフェは特典が主で料理はオマケだろが!
特典が無事ならいいだろがしかも千空の海苔は汁につかってなくて綺麗だし
これで文句言うとかアホかと
元々ここのコラボはクオリティ期待してないが
流石にコンビニで買ってくるのは酷いw
こいつは本部にクレームを入れたみたいだから
ランチョンマットはまだあるけど麺がきれたので注文できません
ラーメンでしかもらえないランチョンマットあげません
でもすでに入室済みだから部屋代はきっちり貰いますまいどあり
今後こうなるのか
無くなったら終了くらい当たり前なんだし徹底しろよw
どんな経営陣だよw
てか
客も客でラーメン頼んで箸だけ突っ込んで食わずにノベルティ持って帰る連中だらけ
真面目に食ってる客なんて見た事無い
せっせとバイトが満杯のどんぶりを運び出してる
>>44
そういうリークが一緒に出てきてバズってもいいと思うんだが、残念ながらないんだよなあ
これは最低でも返金して謝罪だろ
食べたからどうとか言う問題じゃない
その場でクレーム出さずにtwitterで私刑にする神経が分からない
まぁ店の対応もおかしいが、
おかしいと思うならその場で文句言って返金要求すればよかったんだよな
それでキャンセルはできない、返金もできないというなら解るけど、
その場では店員の言い訳に了解して、
ラーメン食って、ノベルティもって帰って
後からツイッターで晒し本社にクレームって、流石にどうなんだ?
>>47
店員が怖かったんじゃね
>>47
むしろ現代でその場でどうこうってのは最もやってはいかん事だと思うな
ましてやチェーン店が相手なら尚更のこと、末端の店員や店長なんて
その手の交渉をする権限も責任もないものだと思っている
証拠の写真などを残したうえで本部に問い合わせんと
そうすれば本部からの指導が入って他の店舗でも同様の問題が起きることを防げるんだよ
ノベルティだけ売ればいい
こいつはそそるぜぇw
>まったく別物のラーメンが出てきたことに疑問を感じたツイート主が、店員に尋ねたところ、「ラーメン売り切れたからコンビニで買ってきたの出してます」と言われたという。
こんなん燃やすしかないやん
こういう場合は
「ラーメン売り切れです。」
「グッズだけでいいですか?」
って言えばよかったのかな?
(出典 pbs.twimg.com)
>>53
海苔を忘れんな
今回の件で言うなら店員がコラボの趣旨や意味を全く理解出来ていないか
売り切れを言い出せないような極度なコミュ症の疑いがあるわけで
あまりにもおかしい事が起きていて謝罪だの返金だのを求める以前の問題
そんな店員を普通に働かせている店長とでさえも
まともに話が出来そうな感じがしないだろう
店員が出来ない事をやらせようとするからこうなる
全部適当なその場しのぎでいいんだよな
クビになっても次で頑張ればいいし
バイトも社員のつもりで働きなさいとは指導はされるけどさ
コンビニ行ってラーメン補充なんてバイトの判断でできることじゃないだろ
自腹でとかありえないし
店自体がゴミってだけ
店の指示じゃないと普通にありえないよねこれ
明らかに店舗側の落ち度なのに、取材にたいして謝罪の一言もないんだな。
調査とかに何日かけているんだよ。
本部の仕事に対しての誠実さのなさが現場に伝わって、今回の粗末な対応に繋がったことを理解することは未来永劫ないんだろうな。
なんでついったーしたやつが店員がコンビに行ってラーメン買ってきたかを知ってるか考えたことあるか?
1の文中では訪ねたとあるがそれをなぜ苦情と考えないでやつがいるんだかさっぱりだよ 47とかさ
その苦情の結果が納得できないからこうやって晒したんだとなぜ思いつかないのか
せめて生麺タイプだよな
でもグッズはあるのに、ラーメンはないってことあるの?
グッズはラーメンとセットになってるなら、両方とも同じ数量だけ仕入れるだろ。
多分、店舗のミスか、本部のミスでラーメンだけ店舗に入れる数量間違ったんじゃんない
コメントする