スクウェア・エニックス・ホールディングス > スクウェア・エニックス 株式会社スクウェア・エニックス(英: SQUARE ENIX CO., LTD.)は、スクウェア・エニックス・ホールディングス傘下の日本のゲームソフト販売・開発会社、出版社。略称はスクエニ、SQEX。
70キロバイト (5,779 語) - 2021年10月4日 (月) 01:36



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


輝きは取り戻せるのか??mj

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:22:26.666

どうしてこうなったのか





20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:37:16.637

>>1
スクエア時代はまだマシたけど
スクエニになった時点で既に駄目駄目だっただろ

実際はスクエアはSFCあたりからもう既にどんどん駄目になってたけど


2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:23:34.939

スクエニになった時点でもう終わってただろ


3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:24:28.117

看板だけで売れるから中身頑張る必要ないもんね


4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:25:31.860

ソニーのプレステからクソゲーラッシュになった
任天堂のSFC時代は信用できた

h
(出典 m.media-amazon.com)



(出典 retorotoro.com)


5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:26:33.936

スクエニじゃなくてスクウェア時代


6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:26:46.709

FF以外やってねぇけど他はどうなの
パラサイト・イヴとか


7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:27:27.601

エニックスな


8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:28:04.798

キングスナイトとかやってるとFFだけの一発屋みたいな印象になる


(出典 www.otakaraou.com)


9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:28:07.862

スクエニのスマホアプリはガチで身構える
ちょっと売上伸びなきゃすぐサ終しては新しいの出すから


10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:28:15.011

スクウェアはプレステからムービー屋になったからな


11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:29:18.192

直近だとニーアな
あ、スクエニってもうこんななんだって


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:30:52.080

バンナムよりマシ
あそこCSゲー作る力なさ過ぎだろ
アライズも途中からクッソ手抜きだし


(出典 diamond-rm.net)


13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:31:19.852

FF12は「まぁたまにはスクエニもこういうことあるか」で済まされたけどFF13あたりで信頼を失った


(出典 www.gamers1.jp)



(出典 i0.wp.com)


15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:33:22.943

>>13
FF13面白いけどなあ


14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:31:50.095

無名のRPGのストーリーとかも神がかってたよな


17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:34:58.910

スクエニ時代で信用できたことあったか?
合併前ならともかく


18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:35:29.242

13は面白いけど思ってたffと違う感は否めない


(出典 livedoor.blogimg.jp)


19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:37:15.052

アインハンダーは名作


(出典 d2jzgjupsopjbp.cloudfront.net)


23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:39:43.806

新卒に作らせたみたいなリメイク


25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:42:39.951

>>23
というか大抵のメーカーでリメイクって新人の経験値稼ぎでしょ


24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:40:14.462

まーたスピンアウトか…
まーたリメイクか…
まーた続編か…

しかないメーカー


26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:44:32.033

>>24
スピンアウトワロタ


27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:51:24.851

オクトパストラベラー発売前辺りに良さげだけどスクエニじゃ不安だわとか言ってる奴が
開発スクエニじゃないから大丈夫だよ言われてじゃあ期待出来るわみたいな感じになってんの見て
本当にスクエニって終わってんだなって思ったわ


(出典 game.watch.impress.co.jp)


28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:55:10.864

スクエア→おーいいね
エニックス→おーいいね
合わさったらめちゃつよなんだろうなぁ・・・→


30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:58:28.525

スマホRPGで意味なくマップ歩かされるのイラネ


31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 08:59:39.367

エニックスは元々内製ほぼゼロでドラクエですら開発外注だし
スクウェアはFFで天狗になって任天堂に喧嘩売って映画でコケて死に体
くっついてすごくなる要素がないんだよなぁ


33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2021/10/14(木) 09:06:57.425

ドラクエが外注になったのは6以降だろ
それまでは中村光一のチュンソフトがずっと作ってる