レビ時代になると海外作品の日本語吹き替えなどの声優の仕事は東京に集中していった。 声優プロダクション付属の声優養成所、声優になるためのレッスン指導を主とする養成所、声優関連の学校(声優養成学科がある専修学校)などの出身。 声優になることを目指すには、声優の養成所や専門学校に通うのがもっとも一般的であ
157キロバイト (23,695 語) - 2021年9月27日 (月) 11:36



(出典 www.studioanima.co.jp)


諸事情の人も居たね。mj

830 声の出演:名無しさん

鈴木達央活動休止
代役どうするか


(出典 bunshun.ismcdn.jp)





832 声の出演:名無しさん

ゼンカイジャーのゲゲどうしよう

大空直美にする?


(出典 livedoor.blogimg.jp)


833 声の出演:名無しさん

ジョジョの老ジョセフはマジでどうするんだろうなあ
石塚運昇以外に杉田ジョセフが歳取った感じにしてくれる声優がいるかどうか
杉田はもう石塚の真似やらないだろうし


(出典 img.animatetimes.com)


834 声の出演:名無しさん

次元大介 おむすびまん 悟空 サザエ タラちゃん 阿笠博士
この辺りやべーぞ


835 声の出演:名無しさん

ジョセフ・ジョースターは今後やるなら
かつて若い頃を演じていた大塚芳忠あたりがいいんじゃないか


(出典 weblio.hs.llnwd.net)


836 声の出演:名無しさん

単純に石塚運昇の後任やってる楠見尚己や
石塚によく似てる佐々木啓夫とか間宮康弘で良いのでは


(出典 www.esp.ac.jp)


837 声の出演:名無しさん

楠見は既に切り裂きジャックと虹村父で出てる。


839 声の出演:名無しさん

>>837
名前ありの違う役で2回出てる人いたような
諏訪部だったかな
だからそこは別に問題ではないのかなとは思う


(出典 www.cinemacafe.net)


840 声の出演:名無しさん

>>839
ダービー弟とアバッキオか。


838 声の出演:名無しさん

だがしかし3期をやるなら
ココノツ父→竹本英史
サヤ兄→島﨑信長
がいい


(出典 www.aoni.co.jp)



(出典 i.pinimg.com)


842 声の出演:名無しさん

青野武→高木渉


(出典 pics.prcm.jp)



(出典 stat.ameba.jp)


844 声の出演:名無しさん

アナ雪の多田野曜平はガチで青野武が演じてるとしか思えないくらい似てた


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)



(出典 img-cdn.jg.jugem.jp)


858 声の出演:名無しさん

岡部政明は生きてるのかな


(出典 jmmaportal.com)


859 声の出演:名無しさん

>>858
89歳で存命中


863 声の出演:名無しさん

五ェ門の息子が次元になるんだな
感慨深い


(出典 i.ytimg.com)


864 声の出演:名無しさん

風魔一族の陰謀の次元は銀河万丈だったが引き継ぎは明夫か・・・
明夫と万丈といえばメタルギアソリッドのソリッドとリキッドを思い出すけど


(出典 pics.prcm.jp)



(出典 mirumiru-honpo.com)


865 声の出演:名無しさん

明夫は小山田宗徳に声似てるけどヘンリー・フォンダ出演作の新録・追加収録は
意外とやってないんだな。
そのかわり小山田がかわいい魔女ジニーで吹き替えてたラリー・ハグマンを
スパチャン新録版ダラスで担当してたのか(オリジナルの横内正に似せたかも
しれんが)


(出典 tezukaosamu.net)



(出典 stat.ameba.jp)


869 声の出演:名無しさん

銀河英雄伝説Die Neue Theseでビュコックを演じたのがとても良かった石原凡が
富田耕生のように吹き替えで活躍してないのが不思議でならん
アニメでは比較的出てるけど


(出典 contents.oricon.co.jp)



(出典 j-rocklove.com)


870 声の出演:名無しさん

4期で朱の盆を担当した郷里大輔さんにかなり似てない?
https://twitter.com/USJ_Official/status/1435558538827366401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


871 声の出演:名無しさん

つかせのりこ(1989/05/15没)の後任は、今ならTARAKOがふさわしい気がする


(出典 pbs.twimg.com)



(出典 img.animatetimes.com)


872 871

いや、藤原夏海のほうが、つかせのりこの現在の後任に最適かな?


(出典 seigura.com)


874 声の出演:名無しさん

ちびまる子の声は犬山イヌコが一番声が近いと思うけど
5歳しか年齢違わないから後継には入らんな


(出典 pbs.twimg.com)


875 声の出演:名無しさん

まる子は大空直美がよさそう
声質的にもいいしウザキャラ合うし


(出典 homobinoyaiba.com)


877 声の出演:名無しさん

令和オバQやるなら水田わさびだな、あの系統の声だし
ドラえもんよりもはまり役だと思うが


(出典 storage.mantan-web.jp)


878 声の出演:名無しさん

>>877
>水田わさび
変更当時もドラえもんというよりオバQ声だって言われてたっけな。


879 声の出演:名無しさん

誰それの後継というわけではないが(強いて言えば声の似てる家弓家正か)、
最近のアニメにおける重厚な中年役は土師孝也にまわるケースが多いな


(出典 comics.sakura.ne.jp)


880 声の出演:名無しさん

>>879
タイトルは忘れたけど今期のアニメで土師孝也がかなり家弓家正に似てたわ


(出典 img.animatetimes.com)