ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』は、キングレコード内レーベル・EVIL LINE RECORDSが手掛ける男性声優による音楽原作キャラクターラッププロジェクト。通称「ヒプマイ」。当初は4チームで12人だったが、2019年9月7日・8日に開催された4th
83キロバイト (10,016 語) - 2021年10月5日 (火) 23:24



(出典 www.nelke.co.jp)


大多数なら 埋もれていきそうで…mj

72 声の出演:名無しさん (ワッチョイ e3c3-CikU) :2021/10/06(水) 02:26:24.02

全員曲でブクロパートに大胆アレンジあったらどんな風になるかなと思ったことはある
ゲーム風ピコピコ音とかかな?


(出典 gendai.ismcdn.jp)





75 声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-QsCj) :2021/10/06(水) 08:49:02.99

ど真ん中に王道が居るからこそ
それ以外の個性派が存在できるとも言われてるしね

それはそれとして
順番シャッフルは色々と聞いてみたい


76 声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-OxeY) :2021/10/06(水) 09:27:54.81

個性的な部分って大体職業的なものだからなあ
ブクロは全員未成年だけど二郎は元気な高校男子っぽさ、三郎は厨二感を滲ませた優等生らしさを出してて十分個性だしてると思うけどね
一郎はそういう個性はないけれど、どセンター任せられてる王道のかっこよさある


80 声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-CikU) :2021/10/06(水) 09:51:25.30

>>76見て今更思ったけど全員曲のディビカラーってリーダーのカラーを強く出してることが多い
(ナゴヤの和風とかハマのギャングとかシブヤのポップ等)
けどブクロは一郎が無色だからディビカラー無色みたいになっているのかな


77 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 73f3-OxeY) :2021/10/06(水) 09:29:12.09

ブクロのオールドスクールやハマのギャングスタのスタイルを癖がないとか引き立てとか思って聞いたことないや


(出典 images.animageplus.jp)


78 声の出演:名無しさん (ワッチョイ cf15-8HNM) :2021/10/06(水) 09:33:38.72

スタイルそれ自体じゃなく全体曲の構成の中でどんな印象かって話なんだけど?


79 声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfc3-OxeY) :2021/10/06(水) 09:39:57.39

全然引き立てとか思ったことないなあ
ハングアウトとかサミットなんかみんな個性爆発してて大好きだわ


81 声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-EfJI) :2021/10/06(水) 10:06:50.39

音楽コンセプトとしてはナゴヤはパンクで和風はオオサカだな


(出典 hypnosismic.com)





(出典 hypnosismic-stage.com)


82 声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-LBH/) :2021/10/06(水) 10:23:42.16

一郎は一番がある意味個性だと思うけどアレンジ入れた曲調のやつは聞いてみたい
でもヒプマイからラップに入った声優さんはキャラ重視で声色に遊び心のせてる分
王道の木村さんラップはかなり聞きやすくてそれはそれで好きだわ


83 声の出演:名無しさん (アウアウキー Sa87-OxeY) :2021/10/06(水) 10:35:18.49

>>82
一郎の出番ずらすと一番手一郎が使えなくてもったいないねw
一郎トリ持ってきてもいいと思うけど、そうなるといよいよ終わりを感じそう

anthemは番手ごとだからディビ関係なく各人が全方位に敵意撒き散らしててやっぱり好きだな


84 声の出演:名無しさん (ワッチョイ f378-7baw) :2021/10/06(水) 12:57:29.00

一郎「たまにゃ殿も悪くねぇ」
みたいなリリックを期待してる


85 声の出演:名無しさん (アウアウウー Sa27-am4p) :2021/10/06(水) 19:48:20.54

ディビに個性があるなしじゃなくて
バックミュージックのアレンジのレパートリーを各ディビごとで色々聞きたいってのは前々から思ってた

ベースが同じだからこそ使う楽器とかプラスされるメロディーラインが際立つ所あるし
ディビ曲じゃなくて全体曲でブクロアレンジハマアレンジがもっとあってもいいと思った


86 声の出演:名無しさん (スフッ Sd1f-W7V4) :2021/10/06(水) 20:17:39.91

いや実際18人もキャラクターがいてよくそれぞれの個性を曲に落とし込めてるなと思うよ相当大変だと思うわ

供給少ないとかファンの事考えてないとか運営が気の毒すぎて笑う
3rdソロ曲とかドラパに関してもバトル結果に影響受けない部分は制作進めてるだろうし感情に任せて滅多なこと言うなよ


87 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6fcd-6IFu) :2021/10/06(水) 20:20:22.06

ブクロはオーソドックスだけどハマは結構曲によってアレンジ変わってると思うけどな


88 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2312-W7V4) :2021/10/06(水) 20:22:14.64

しかしこれストーリー展開的にもキャラクターや曲の色的にも先に進めば進むほど新ディビの加入が難しくなるな
もう無いんじゃないか


89 声の出演:名無しさん (ワッチョイ b332-7baw) :2021/10/06(水) 20:55:11.76

新ディビ追加は希望は置いといてあるとは思うな
というか衢と少佐が復活しないと話が始まらない
ラップスキルの低さ云々は昏睡中に覚醒とか理由つけられるんだろうけど


90 声の出演:名無しさん (スッップ Sd1f-G0K+) :2021/10/06(水) 20:58:36.92

正直キャラを増やすのはやめてほしいな
何十人になっても嬉しい事一つもない


91 声の出演:名無しさん (スプッッ Sd1f-xKhM) :2021/10/06(水) 21:10:48.90

国民総ラップ上等みたいな中でヨツツジだけ下手とはいえラップ「やらない」って設定なのは何か意味ありそうだとは思う…が
どっちかというと中王区と同じようにサブレギュラー枠みたいな特殊枠みたいなやつがいいな

でもあと2チームないと次のバトルも決勝三つ巴になってしまうんだよな


92 声の出演:名無しさん (ワッチョイ ff15-SVYk) :2021/10/06(水) 21:22:50.36

話の流れぶった切るけどヒプマイライブの昴さんの動きがブルーノマーズにすごい似てることに気づいた


(出典 img.ananweb.jp)


93 声の出演:名無しさん (スフッ Sd1f-W7V4) :2021/10/06(水) 21:32:48.67

新ディビ追加があるとしたら、全国にチーム設けるのは流石に現実的じゃないと思うので最終的にブロックで分けると仮定して、北海道、東北、中国、四国、九沖の+5チームが必要

1チーム3人なので既存併せて合計33人
33人分キャラクター設定とそれぞれ色分けしたラップ曲を作るのって現実的なのかな?あり得ると思う?

それが難しそうとなるとやっぱり2チーム追加で両端の北海道+九州沖縄なんだよなぁうーん


94 声の出演:名無しさん (ワッチョイ bf74-znEi) :2021/10/06(水) 21:42:15.99

ディビ増やすとその分バトル期間長くなるし全体曲も10分近くなりそうだし今の18人で話進めて欲しい


95 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 6fcd-6IFu) :2021/10/06(水) 21:44:15.14

これ以上キャラは増えなくていい
今でさえシナリオガバガバだし増えすぎてもキツイ


96 声の出演:名無しさん (ワッチョイ c3a3-FCED) :2021/10/06(水) 21:49:51.37

決勝三つ巴があまりにも不評だったら敗者復活戦すればいいしね
ただ2ディビ増やすにしろ敗者復活戦にしろ、このバトルペースで3回戦されるの辛すぎるから本当にスケジュール詰めて欲しい


97 声の出演:名無しさん (ワッチョイ c3a3-FCED) :2021/10/06(水) 21:50:43.14

ちゃうわ
敗者復活戦したら4回戦だ
キツいわ


98 声の出演:名無しさん (スフッ Sd1f-W7V4) :2021/10/06(水) 21:52:22.96

ヒプマイ以外こういうの追いかけてないから知らないんだけど30人超える大所帯のキャラソンコンテンツってあるの?

バトルに関してはブロック分けしてA・Bブロック同日リリースとかやれば何とかなるんじゃないかと思うけど、全体曲の尺は延びる一方だよね笑


(出典 liveviewing.jp)


101 声の出演:名無しさん (ワッチョイ cfdb-brAq) :2021/10/06(水) 22:17:43.13

>>98
アイドルマスターSideMは49人
あんさんぶるスターズも49人
アイドリッシュセブンは16人
うたプリは18人
20人以下で全員平等に回すコンテンツと大所帯で不人気キャラは年単位で出番無いコンテンツとの両極端なイメージ
ヒプマイは前者だからストレス少なくてありがたいよ


99 声の出演:名無しさん (アウアウクー MM47-znEi) :2021/10/06(水) 21:55:17.26

ディビ増やすつもりなら2対2とか団体戦にして半年位でバトル終わらせて欲しい


100 声の出演:名無しさん (ワッチョイ 2333-SDyT) :2021/10/06(水) 21:57:57.52

どうしても増やしたいならvs中王区終わらせてからにしてほしい