レビ時代になると海外作品の日本語吹き替えなどの声優の仕事は東京に集中していった。 声優プロダクション付属の声優養成所、声優になるためのレッスン指導を主とする養成所、声優関連の学校(声優養成学科がある専修学校)などの出身。 声優になることを目指すには、声優の養成所や専門学校に通うのがもっとも一般的であ
159キロバイト (24,047 語) - 2021年9月20日 (月) 14:41



(出典 www.madhouse.co.jp)


青年期は難しそう…mj

584 声の出演:名無しさん

水田わさびドラえもんくらいなら
若手がたやすく真似てるから
ドラゴボも大丈夫じゃないかな


(出典 contents.oricon.co.jp)





586 声の出演:名無しさん

緒方恵美、常日ごろ役を男声優に取られると言っているが
最悪の時にその通りになった


(出典 stp-magazine.entrenet.jp)


588 声の出演:名無しさん

シンカリオンZアカンな


(出典 www.jigsaw.jp)


590 声の出演:名無しさん

乙女ゲーでイケメン軍団に囲まれる女キャラ役も若くて可愛い人気声優は避けてる
同性ユーザーから憎まれない安定感のある中堅声優を選ぶよね


594 声の出演:名無しさん

シンカリオンの追加キャラに島袋美由利
メインの少年役はハクション大魔王と合わせて2つ目か


(出典 www.famitsu.com)


596 声の出演:名無しさん

『シンカリオンZ』津田美波×鬼頭明里が少年を演じることを望んだ理由
https://animageplus.jp/articles/detail/37012


597 声の出演:名無しさん

アンニュイやダウナーな雰囲気のキモい美少年がハマる人って未だに緒方恵美くらいしかいない気がする
少年役が得意な女性声優は大抵強気で前向きな印象を与える声質をしてる


(出典 img2.animatetimes.com)


599 声の出演:名無しさん

からくりサーカスの植田千尋はやたら持ち上げられてたけどまったく見なくなったな
少年役声優にも一発屋っているんだな


(出典 pbs.twimg.com)


600 声の出演:名無しさん

低音ボイスというのもひとつの才能だろ
声が高くてなかなかできないという人もいるだろうからな


601 声の出演:名無しさん

>>600
才能じゃない
単なる生まれつき
イケメンとか美人と同じ
演技力は関係ない


602 声の出演:名無しさん

>>601
見た目も才能だろ
あと元がブサイクでも努力次第で少しはましになるってもんだろ


603 声の出演:名無しさん

>>602
チビはどんなに努力してもバスケットの選手になれない
生まれつき持ってるものに努力は勝てない
証明終わり


604 声の出演:名無しさん

>>603
チビでもバスケットボールやバレーボールの選手になった人はいるんだが
ちゃんと調べてから書いた方がいいね


605 声の出演:名無しさん

>>604
でも圧倒的に少ないよね
一人でもいたら勝ちとかアフォですね


606 声の出演:名無しさん

>>605
少ないかどうかじゃなくて
なれるかなれないかの話してたんじゃねえの>>603は


607 声の出演:名無しさん

結局、制作者(演出家)が求める演技であればどんな声でもありなんだよ
ただ、お前らの感性(という名の先入観)がそれと相容れないことが稀に
よくあるってだけ


609 声の出演:名無しさん

東山のショタ演技なんていつもの「私かわいいでしょ」
サスケもモリアーティ弟も同じ
特別うまいわけでもない
だからシンカリオンも期待しない


(出典 www.joqr.co.jp)


610 声の出演:名無しさん

声が低くない女性声優が少年役をやるケースも増えてきた
境界線とやらも曖昧になってきたな


611 声の出演:名無しさん

昔から女声の少年役なんて居たんだけど
それこそマンキンの初代葉の佐藤ゆうことかな


(出典 akasann.biz)


612 声の出演:名無しさん

少年役一つもやったことない女性声優っているんか


613 声の出演:名無しさん

>>612
川澄やゆかなは憶え無い(モブならあるかもしれん)
堀江はリトバス、水樹は黒執事、田村はゲームのサモナイ4やシャイニングであるけど


(出典 originalnews.nico)



(出典 livedoor.blogimg.jp)


617 声の出演:名無しさん

女性声優はほぼみんな少年役をできるが男の高音声優は同じ面子ばっかり
バラエティが無くなってる


622 声の出演:名無しさん

なんかベテラン女性声優の少年役があまり回って来なくなったからか、ベテラン声優の少年役の演技が下手になってる気がする
朴ロ美とかシャーマンキングで声張りすぎてて当時と比較して少年の声に聞こえない


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


624 声の出演:名無しさん

少年役を演じる女性声優といえば?高山みなみ、緒方恵美、内田真礼…主人公役の熱演にアツい支持の声多数!
https://animeanime.jp/article/2021/08/29/63522.html


625 声の出演:名無しさん

>>624
異議ありな面子が結構いるな


626 声の出演:名無しさん

出会って5秒でバトル、坂本真綾さんが少年どころか19歳の青年役に起用されてて今時珍しいなかなか異色のキャスティング
声の印象もあり中高生くらいに見えるけど個人的には好きだな、ライバル役として主役の村瀬歩とのバランスが良いっぽい
ダウナーな青年で王道ならば内山昂輝辺りが無難そうなキャラかな




(出典 www.musicvoice.jp)