ah “アニメ『精霊幻想記』放送日決定!”. 電撃オンライン (2021年6月14日). 2021年7月2日閲覧。 ^ a b c 『精霊幻想記』キャラクター人気投票結果 ^ “精霊幻想記 1.偽りの王国”. ホビージャパン. 2021年4月17日閲覧。 ^ “精霊幻想記 2.精霊の祝福”. ホビージャパン 90キロバイト (14,138 語) - 2021年8月16日 (月) 21:04 |
誰とくっつくか知らんがこの調子でいろんなとこに喧嘩売り続けりゃロクな結末にならんだろ
ラティーファ「スパゲッティだ」←これ
今の若い子(そもそもあの作品の現実世界がどの時代かしらんが)ってパスタって言わないの?
(出典 livedoor.blogimg.jp)
人と環境によるだろう
スパゲッティはスパゲッティて言うだろ
こんがらがったプログラムのことはスパゲッティと呼んでもパスタとは呼ばないな
原作で「これはパスタという料理だ」と言われたラティーファは
「ふぇ?パスタですか?」という反応をしてたな
そもそもスパゲッティはパスタの種類のひとつであり、使ってる麺がスパゲッティというパスタなんだからスパゲッティで正しい
わざわざあれをパスタと呼ぶのは餅のことを米料理とか呼んでるみたいな回りくどさがある
スパゲッティだとパスタに比べて長い
短縮形のスパだと風呂の方と勘違いしてしまうという短所があるな
しかし、あんかけスパという事はあっても
あんかけパスタという事がないな
俺の地方だけかもしれんが
ルリの声優素人?
>>297
元祖棒さんやん
しばらく見てなかったな
名前が出て思い出したが偽名を名乗ると言ってから一度も名乗ってないな
両親の故郷来て偽名名乗るかよ
>>300
故郷に来る以前から名乗ってないだろ
聞き覚えのある声だけど何のキャラやってた人か思い出せず
edも見はぐって先程思い出したからwiki見に行ったら出演に精霊なくて凄くモヤモヤしてたから助かったわ
小見川声のショーとボブちゃんがかわいい!
サヨちんCMとかで全くピックアップされてないからヒロイン枠にすら入ってないのかと思ったけど
一応ヤグモ編のメインヒロインという扱いなのか
(出典 akananime.com)
ルリはイトコだからハーレム要員にはなりえない
セリア編
ラティーファ編
サヨ編
と来てる感じではあるな
ゴンの犯行よりも謎の青い発光体が気になって気になってしょうがなかった
原作には無かったよなあれ?
(出典 userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
>>313
リオが精霊術で作った明かりかと
小見川千明はもう31歳なのに相変わらずちょっとガサツな少女役がピッタシはまるな
(出典 i.ytimg.com)
どこ行っても人間関係の形成が一緒やな
今回は逮捕されなかったな
女をピンチから救う→勘違いで逮捕される→女の証言で釈放→惚れられる
逮捕と釈放がなかった
コメントする