スランプ』の連載と平行して描いた読み切り作品『騎竜少年(ドラゴンボーイ)』、『トンプー大冒険』(両作品とも『鳥山明○作劇場VOL.2』に収録)を基に、『ドラゴンボール』のネタを固めていった。 プロット段階においては『西遊記』の要素も取り入れると共に、「ボールを集める」というアイデアは『南総里見八犬伝』から
431キロバイト (52,387 語) - 2021年6月21日 (月) 13:17



(出典 img6.futabalog.com)


無敵?!mj

1 鳥獣戯画 ★ :2021/06/24(木) 08:46:52.41

ヤフーニュース6/23(水) 9:00柳田理科雄 | 空想科学研究所主任研究員 
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20210623-00244303/

◆気円斬とはどんな技?
クリリンが気円斬を初披露したのは、ベジータとナッパに立ち向かったときだった。そのシーンは、マンガでは次のように描写されていた。

空に向かって右手を突き上げ「はあああ~!!!!」と気合を込めるクリリン。右手の上に輝く円盤が現れる。直径は1.5mほどもあるだろうか。

クリリンが「気円斬!!」と唱え、「とうっ!!!!!」と腕を前方に振ると、気円斬はナッパ目がけて飛んでいく。

ナッパは「くだらん技だ!」と笑って迎え撃とうとするが、ベジータが「ナッパ よけろーっ!!!」と叫んだ。

ナッパがベジータを振り返った瞬間、気円斬はナッパの顔をかすめ、さらに後方の大きな岩山をザンッと切断して飛び去った。ナッパの顔には、一筋の傷が残されて、血が流れた……。

おお、すごい威力じゃないか、気円斬!

『ドラゴンボール』の技の多くは「気」から生まれるから、気円斬もおそらく「気」を猛スピードで回転させて、円盤型にする技なのだろう。

科学では「気」の定義を定めていないので、原理はわからない。ただ、気の回転によって、岩山を切断するほどのエネルギーを生んでいることは間違いなさそうだ。

◆クルマ1万2千台が衝突!?
そのエネルギーとは、具体的にどれほどか?

注目したいのは、気円斬で切られた岩山が飛ばされたことだ。

コマの描写から、岩山の切られた部分は直径15m、高さ12mほどと思われる。その場合、推定重量は6千t。これが目測8mほども飛び上がっており、このとき気円斬が岩山に与えたエネルギーを計算すると、時速100kmで走る乗用車が1200台ぶつかるのと同じだ。

しかも、これが気円斬の持つエネルギーのすべてではない。全エネルギーが岩山の切断に使われたら、気円斬はそこで消滅するだろう。だが、気円斬はその後も勢いを失う様子はなく、そのままシュルシュル飛び去っていった。

仮に切断でエネルギーの1割を失ったとしたら、気円斬は時速100kmの乗用車1万2千台のエネルギーを持つことになる。1万2千台というのは、全長4mの車が車間距離3mで並ぶと、東名高速が東京から御殿場まで埋まるほどの台数。それが一挙に時速100kmで突っ込んでくるほどのエネルギーということです。すごい!

◆それは気円斬の弱点か?
だが、筆者は「気円斬には大きな弱点があるのでは……」とニラんでいる。

それはスピード。クリリンが気円斬を放ってから、ナッパが「くだらん技だ!」と言ったり、ベジータが「ナッパ よけろーっ!!!」と仲間に注意を促したりしているところから考えると、気円斬はかなりゆっくり飛んでくる様子なのだ。

時間が測定できるアニメ版で同じシーンを確認すると、クリリンが気円斬を投げてから、ナッパの頬をかすめるまで20秒かかっている。このときナッパまでの距離は目測50mほどだから、つまり50m飛ぶのに20秒。

これは遅い! 小学1年生男子の50m走のタイムが平均11.51秒だから、その半分くらい。具体的には、時速9kmである。

このノロさでは、避けるのは簡単……と思ったのだが、いや待てよ。気円斬の恐ろしさは、別のところにあるのではないか。

前述のとおり、6千tもある岩山を切断したぐらいでは、気円斬はほとんどエネルギーを失わない。

すると、その後もスパスパいろいろなものを切断しながら、時速9kmで飛び続けるのではなかろうか。しかも高速回転しているだけに、その軌道はフリスビーと同じで、一直線とは限らない……!

これは大変だ!

気円斬は、行く手にあるものを、木だろうと家だろうとスパスパと切ってしまうに違いない。

ってことは、いまこの瞬間にも、あなたや私がいる部屋の壁を切り裂いて、気円斬が現れるかも! エレベーターに乗っていると、気円斬が不意に現れて、ゴンドラを吊ったロープを切ってしまうかも!

クリリンは、この技を何発繰り出したのだろうか。それはマンガには描かれていないが、気円斬を体得するまでに、何度も何度も練習したことは確かだろう。

そのとき放った大量の気円斬はどうなったのか? ひょっとしたら、いまもエネルギーを失わず、いろいろなものを切りながら、時速9kmで飛び続けているのでは……?

うーむ。想像すればするほどオソロシイ気円斬である。こんなキケンな技を編み出したクリリンは、やっぱりすごい地球人だ。

(一部略)





25 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 12:36:21.52

>>1
消えん斬


35 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 14:54:35.60

>>1
元気玉を当てるより気円斬を当てた方が確実だな


37 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 15:24:11.90

>>1
ワンピにしてもそうだけど
アニメ版は尺稼ぎ、引き延ばしのために
人や技の強さバランスが原作とは違ってるからなー


2 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 09:02:30.25

こちらからは以上です


3 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 09:04:18.09

空想科学読本で見たわー


20 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 12:21:33.77

>>3
俺も記事読んだ後そう思った
あのシリーズに対抗して
空想科学読本のここがおかしいって本まであった
もうカロリー計算から空想だろと


29 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 13:31:17.74

>>20
一行目も読んでなさそうなのにw


4 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 09:16:28.93

巨大化系の技は質量保存の法則で倒せばいいと知らしめたあの人か
オールマイトはあの体格でもフライ級
ルフィのバウンドマンみたいになるのが正解


5 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 09:26:47.00

一番の勝ち組
老いない嫁
最前線に呼ばれない強さ
地球人最強の称号


6 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 09:37:17.53

飛ばさずに手に付けたまま切りゃ良いじゃん


7 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 10:03:07.87

こいつ、アホだろ
巨大猿になる時点で、どういう漫画かわかるだろ
作者は連載前の構想中に、この漫画の世界観の境界線を
どこに置くか考えてるもんだ
それを連載途中で変えると、読者は凄い違和感を感じ興ざめするけどな


13 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 11:03:35.03

>>7
ギャグとかユーモアでやってることだとわからんのか。


23 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 12:32:43.76

>>13
ユーモアも空想科学読本の売りなのは確かだが、
それだけじゃあ芸人やユーチューバーがネタに作品使うのと変わらんわけで批判もやむなしだわ
建前上は身近な作品から理科の楽しさを知ってもらうためってことにしとかないと


14 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 11:03:37.21

>>7
ギャグとかユーモアでやってることだとわからんのか。


8 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 10:09:58.70

やろうと思えばクリリンは全身どこからでも気円斬出すこと出来るよな。ただ気を溜めてから円盤状に出すのに一番簡単なのが手からってことだろうけど


10 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 10:32:15.12

亀仙人のじっちゃんやピッコロが月を破壊したときのパワーを説明してくれよな


(出典 images.ciatr.jp)


19 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 12:20:22.57

>>10
確か悟空が小さい頃にウサギ団は如意棒で月まで連れて行ったよなと言う事はピッコロが月を破壊した時点でウサギ男は一緒に死んでるってことになる


11 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 10:36:19.11

地球は丸いので直進したら宇宙へ飛び去ってしまう


12 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 10:47:49.83

あーそうそう
物理的に考えるとすごいよねー(棒)


17 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 11:33:34.04

それに比べヤムチャの最強技が繰気弾とは可哀想


(出典 blogthumbnail.fc2.com)


22 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 12:29:57.97

アニメの描写はあまり重視しないで欲しかった


24 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 12:33:06.10

人類最強クリリン、範馬勇次郎も瞬殺


26 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 12:40:38.18

出す前に大声で、気円斬!
と声をだして敵にわかってしまうところが欠点


(出典 livedoor.blogimg.jp)


27 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 13:02:50.52

あのフリーザ様も最後の切り札にするくらいだから、クリリンは有能だな


(出典 eshop.fujitv.co.jp)


28 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 13:26:46.47

>>27
あの力量差で尻尾切ってるしフリーザが使った際は自分切断してるし
ドラゴンボール世界では少なめな一撃必殺技を独自に開発
おまけに嫁が18号とか地球人としては一番有能かつ幸福だろ


30 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 13:33:51.60

>>28
嫁が犯罪者の人造人間っていうほど良いか?


32 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 14:15:33.61

ウマ娘の身体能力を科学的に解明して欲しい


(出典 pbs.twimg.com)


34 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 14:53:30.05

フリーザなんか気円斬2枚+操気弾の機能も持った技使って自滅したけど相当危ない技だな
一番危ない技はベジータのファイナルフラッシュだろ、地球削れる


(出典 blog-imgs-86.fc2.com)


36 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 15:03:42.66

まあ、ザコキャラである赤鼻のバギーにまったく通用しないんだけどなw


38 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 15:36:40.96

気円斬+操気弾がわりと最強だと思うんだがな

あ、でもフリーザはそれで自滅したのか


39 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 15:40:51.82

こっちが技はなってから敵がなんかしゃべるのは漫画のお約束的表現であって
技自体がそんなノロノロ飛んでる訳ではない
ディオだって時を止められるのは数秒といいつつもアニメにすると数分止めてるように見えるのと同じ事だ


40 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 16:17:19.21

よけろナッパ!


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


41 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 16:41:26.06

太陽系破壊かめはめ波という盛大なフカシ


42 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 16:41:58.17

空想科学研究所の話をリアルで持ち出してくるやつは嫌われるから気をつけろよ


43 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 16:44:47.42

土壇場でフリーザ様も真似しちゃうぐらいの技だからな


(出典 shop.hikaritv.net)


44 なまえないよぉ~ :2021/06/24(木) 17:18:08.47

セルやブウには効いたのか?


(出典 blog-imgs-111.fc2.com)